日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

平井 美鈴
重度のカナヅチからイルカとの出会いでフリーダイビング世界一になったスゴい人!

地下鉄サリン事件、卵巣腫瘍、二度の命に関わる経験が彼女を勇気溢れる前向きな女性に変えた。
そして彼女はフリーダイビングに出会った。
海の底、深く深くで感じる自然との調和。命の根源に向いひとつの生命体に戻っていく。
自分と水の境目がなくなってそこから再び水の上を目指す。
自分の極限に挑む今、生きる喜びの中・・・彼女は世界一になった。
さあ・・・AIDAフリーダイビング世界選手権2010沖縄金メダリスト、平井美鈴様の登場です!

「生きる喜び」
神秘的な小笠原を深夜番組で見て、人生に一度は行ってみたいと思い、主人と旅行。
島の女の子が野生のイルカと泳いでる姿を見て、心の中で何かがはじけました。
私はカナヅチだけど、野生のイルカと泳ぎたい。
それから毎年、小笠原に通い旅先で知り合った女性との沖縄旅行の帰りに飛行機トラブル。
1時間動かない。隣の男性とお互い何をしに沖縄へ来たか・・・なんて、何気ない会話がスタート。
彼はフリーダイビングの日本代表選手で、練習に来ていました。
「イルカと泳ぎたいので深くもぐれるアドバイスを下さい」と聞いてみたら
フリーダイビングが一番の近道だと・・・羽田まで熱烈なフリーダイビングの話。
羽田に到着したら、フリーダイビングサークルへ電話してくれる程。
この時はその行動力に圧倒されるだけで、やろうとは思いませんでした。
後日フリーダイビングの写真やDVDが送られてきたり、大会に呼んで頂いたり。
ウエットスーツを着た人間が海中に溶け込んで行く姿を見ていると、1つの海洋哺乳類に見えて何て美しいんだと思いました。とてつもなく重度のカナヅチで、5mも怖いと思った私がいつの間にか18m潜ってる。
泳げなかった自分の体。
一体何処まで潜れるのかという好奇心が沸いてきた。
フリーダイビングは潜れば潜る程、人がいる所、空気がある所からわざわざ遠ざかり、本当に危ない所に
1人、身を1つで潜って行くもの。
それは神秘的で達成感もある、素敵な体験。
帰りは酸素が殆ど無く、苦しい中、皆がいる所まで安全に生きて帰らないといけない。
お迎えのダイバーが現れ、水面に出て呼吸を2、3回。
この時、生きているんだという事を深く感じる。
こんなに生きている事が有難いと思えるスポーツは無いでしょう。
生き急いでるよねと言う人も結構います。
確かにと思いながら、来年私は生きてないかもしれないと
思っちゃうんです。
だから、生きている喜びをたくさん、たくさん感じて今を生きてます。

明日死ぬとしても悔いはありません。

2010-11-19
取材:櫻井智之

タグ:スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!
  • 2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【井坂 泰博】
大型量販店に負けない町の電器屋全国チェーンを作り上げたスゴい人!
【野田 義治】 »
巨乳タレントというジャンルを生み出した巨乳バカ一代のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.