日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

田村 順子
銀座クラブ界で頂点を極め続けドラマ“女帝”のモデルとなったスゴい人!

 

銀座で伝説をつくったクラブ。
そのクラブのママは漫画にもなり、夜な夜な政界、財界、経済界において成功した男達が集まるクラブ。
銀座No.1クラブとも言われている。そこのママは、一度見たら忘れられない煌びやかな衣装で身を固め、圧倒的な存在感で、伝説と言われるクラブ、“クラブ順子”をつくりあげた。
さあ・・・田村順子様の登場です!

「日々反省、日々勉強」
中学生の頃、婦人画報を読んでいて、銀座で働くクラブのママの話が掲載されていました。
私も銀座で働きたいと直感が「ピピッ」とはたらきました。
クラブのママになりお金持ちになれば、母が豊かな暮らしを送ることができる。
家が貧しかったので、母に少しでも楽な暮らしをさせたいそう考えました。
そんな思いを持ちながら、社会人になりOLとして働いてたある日、運命の出会いがありました。
銀座を歩いていた時に、ホステスをやらないかとあるクラブのママが私をスカウト。
目の前で20万円を出されて、明日からうちに来なさいと言われました。
多少の不安を抱きながら、ホステスになりましたが、ママの働きぶりを見て決心しました。
誰よりも率先して、一生懸命働いている。そしてイキイキと楽しそうにしている。
私も一生懸命ホステスとして働こうと思いました。この仕事が天職だと思った。(楽しかったから。)
ホステスはおしゃれができて、頑張ればお客様にかわいがってもらえる。そしてお金までついてくる。
接客業は、毎日が勉強と反省の繰り返しです。
お客様を入り口まで見送るタイミングを逸してしまったとか、話題の振り方を違う風にすればよかったとか、毎日自分を振り返る時間を作るようにしています。
仕事を通じて大物政治家、芸能人、実業家・・・様々な方とお会いさせて頂けたことは私の財産となりました。
たくさんの成功者をみていますと成功する方には共通点があると思います。
まじめさは必須条件ですが大成功する方はしたたかさも兼備えています。
そして、どんなに辛い時でも、顔にだけは絶対に出さない。いつもと同じ笑顔で「おはよう!」
と言える人。
あと、夢を大きく持ってる人も大成していますね。
「俺もいつかは政治家になるぞ」とか、「俳優として大舞台に立つぞ」とか目標が大きい人は、それに向かって努力をして行きます。
そのうちに、目標が具現化して、成りたい自分になれるのだと思います。
みなさんも是非、試してみてください。

 

2010-12-09
取材:編集部

タグ:クラブママ

こちらのスゴい人もオススメです

  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【ヌルディーン・ハシェッド】
日本においてチュニジア共和国の全権を任されているスゴい人!
【マッド・アマノ】 »
パロディーとツールを使って巨大メディア権力と戦い続けているスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.