日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

河合 純一
全盲のパラリンピック競泳金メダリスト

1992年のバルセロナパラリンピックから2008年の北京パラリンピックまでの5大会の男子競泳部門に出場し、金メダル5個を含む21個ものメダルを獲得した超人。
パラリンピックの舞台に加え、中学校の教師としての活躍。
次々と夢を追いチャレンジ意欲に燃える男の登場だ。
さあ・・・日本パラリピアンズ協会会長 河合純一様の登場です!

「夢追いかけて」
私の経歴を見るとわりと、うまくいっているように思われることが多いようです。
でも、実はそんなこともなくて、うまくいかないこともたくさんあります。
いつも最高と最低を想定しておいて心にゆとりを持つようにしています。そうすると殆どのことは対応できる自分がいます。全ては自己責任と自己決断の連続。
悩みは、成長の種ですが、悩み続けるほど無意味なことはありませんね。すなわち、受け止めることが一番重要。
できる、できないを把握し、受け止めるということは一番の強みです。そもそも完璧な人はいない!
私は15歳で完全に失明しました。その過程は恐怖でいっぱいでしたし、絶望した時期もありました。しかし、悔やんでいても仕方がない。
ひとつひとつ楽しく生きなきゃもったいないと思い、状況を受け止めて、考え方を変えました。
そして小学生からやっていた水泳に打ち込み、5度のパラリンピック出場。
根底に流れているのは水泳が好きで泳ぎの中の問題解決をして速くなりたいという、好奇心と願望。
そして周囲との関わりにおける喜び。
オリンピック初出場のバルセロナの時は、自分のメダルって、自分が獲得して喜ぶ為と思っていて、
自分一人苦しい練習に絶えていると思っていました。
しかし、2回目のアトランタ五輪出場で金メダルを獲得し国民が喜んでくれるのをみると、苦しい練習なんてちっぽけなことだと思った。
多くの学びを得たパラリンピック。今はパラリピアンズ協会の組織で、パラリンピックや障害者スポーツの広い認知、次世代のアスリート育成などの活動もしています。
やはり最近も明るい話といえばスポーツの話題、国民はスポーツに救われている。
スポーツ文化の価値を高めて誰もが楽しめるように・・・
マイノリティ、社会的弱者の現場、今の教育現場を知っている当事者の私だからこそ見えるものがある!
その力を、次は日本を良くするために国会議員になって発揮していきたいと思います。

 

2011-01-26
取材:編集部

タグ:スポーツ・格闘技 パラリンピック

こちらのスゴい人もオススメです

  • [再掲載]JOCの会長として2020年オリンピック招致活動を成功させたスゴい人![再掲載]JOCの会長として2020年オリンピック招致活動を成功させたスゴい人!
  • [再掲載]パラリンピック射撃日本代表になった準ミス・インターナショナルのスゴい人![再掲載]パラリンピック射撃日本代表になった準ミス・インターナショナルのスゴい人!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • [再掲載]義足による走り幅跳び、日本一のスゴい人![再掲載]義足による走り幅跳び、日本一のスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • オートレース8年連続14回のSG制覇記録を持つスゴい人!オートレース8年連続14回のSG制覇記録を持つスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • 日本人ムエタイ選手として6つのタイトルを獲得したスゴい人!日本人ムエタイ選手として6つのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 日本人女子初!ボルダリング・ワールドカップ優勝者のスゴい人!日本人女子初!ボルダリング・ワールドカップ優勝者のスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【坂本悠紀子】
日本最長の保護司の活動を称えられ瑞宝双光章叙勲したスゴい人!
【小川文男】 »
大不況の呉服業界の中、伝統とアイディアで生き抜く老舗の呉服商
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.