日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

室屋 義秀
アジア人初のレッドブル・エアレース・パイロットとなったスゴい人!

空中で最高の操縦技術を持つパイロットを決める空のF-1。
“エアレース”
「ガンダムに乗りたい」幼少時代のそんな単純な発想が、パイロットへの道を開いた。
航空後進国の日本に生まれ、さらに飛行機とは縁もゆかりも無い環境で育ち、全てが手探りからのスタート。
 一歩一歩夢へ近づき、なんと、アジア人初、レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップに参戦! さらに今年8月には、イタリアで開催される世界最高峰の「曲技飛行世界選手権」の最上級クラスに唯一のアジア人パイロットとして参戦予定!
さあ・・・室屋義秀様の登場です!

「夢をかなえるコツって・・・」
18歳からアルバイトに明け暮れて操縦免許を取得。費用を貯め、費用が格段に安いアメリカで訓練を続ける事6年。やっと本格的なアクロバット飛行訓練にたどり着き、更に4年間の訓練。
訓練中に世界の操縦レベルに愕然とし、日本の立ち遅れた状況に危機感を抱きました。
そして「操縦技術世界一」を目標に掲げ、世界選手権での優勝を目指す事を決意しました。
世界選手権の最上級クラスで戦うには専用機が不可欠。そこで29歳の時に決意し、全額借金で機体を購入。しかし急激な円高、アメリカからの輸送での破損など不運が重なり、あっという間に資金難に陥ります。
更に事前調整ではOKとされていた飛行許可も輸入直前にNGとの方針に転換され、完全に行き詰りました。
そんな時に奔走してくれたのが仲間達でした。仲間と呼ぶには失礼な大先輩の方々が、資金調達・機体修理・飛行許可などに走り回ってくれた結果、3ヶ月で奇跡が起きました。
マネーの虎で有名な「生活創庫」堀之内社長が、無償で資金を援助してくれて、ベテラン整備士が無償協力で機体を修理してくれる事に。
そして航空局からもたくさんの指導をいただき、ついに初飛行へと繋がりました。
その後も更に多くの仲間に支えられながら、一歩一歩ゆっくりと前進を続け、2009年、36歳でレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ参戦までたどり着きました。
振り返ってみると、これまでの人生は奇跡の連続です。しかし、私は普通の家庭の普通の子供で、特別な特技も思いあたりません。
ただ「言葉の力」を信じて夢を素直に語り、休むことなく歩いてきました。
心がけたのは、1日のうち3分間はがんばること。
3分間は1日のうち、たったの0.2%。これだけの頑張りではすぐには効果はでないかもしれません。しかし、こんな小さな頑張りでも5年、10年続ければ、自分が加速度的に成長していたことに気付くでしょう。
夢をかなえるコツは単純で、やるかやらないか、ただそれだけの事なのかもしれませんね。
2011-02-22
取材:編集部

タグ:スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!
  • 2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【乙武 洋匡】
日本中に勇気と元気を与えた続ける“五体不満足”のスゴい人!
【荒川 裕二】 »
世界中で10万人のゴミ拾い活動を実行してしまったスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.