日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

村上 祥子
530万部の大ベストセラー、電子レンジ料理の第一人者のスゴい人!

今日のスゴい人!は電子レンジ料理にいち早く注目し、誰もが美味しく簡単に作れる料理を研究している。
経験を活かして考えた数多くのレシピ本が大ベストセラーとなり料理の本の売上はなんと530万部!
生きることと、食べることは直結していると言う。料理を通して伝えたいこととは?
さあ、料理研究家村上祥子様の登場です!

「ちゃんと食べて、ちゃんと生きる」
最初に料理を作ったきっかけは、小学生の時病弱だった母を喜ばせたかったからでした。
結婚をしてからは、外国人の奥様にお惣菜をお裾分けしていると、「教えて欲しい」と頼まれて
その友人達も集まり料理教室を始めました。「ご飯が美味しい、と主人が喜んでくれる」という声を聞くことが何よりも嬉しかったです。主人の転勤を機に料理教室をお休みした時に、母校で栄養指導の講師になり、当時珍しかった電子レンジを実習で使いました。
一人暮らしの学生や高齢の方の為に簡単で健康的な料理ができないかと考えて本格的に電子レンジ料理の研究を始めたのです。40歳の時、原因不明の高熱に悩まされ、口腔外科で慢性骨髄炎だと診断されました。

顎骨に菌が入り骨髄が化膿。歯を抜いてあごを削る手術を4年かけて10回しました。義歯を入れるまでの4年間は、歯がない状態でした。抜糸も済んでいない頃、ミキサー食では満足できず夫が持ってきた生ハムをこっそり食べてみたら塩気が傷口にしみて痛い。

でもとても美味しい。生きている、という実感でした。「病気だとしても、美味しいものを食べて元気になりたい」それが大切なことだと一層強く思うようになりました。毎月宮崎の病院に「おいしい給食支援」に行っていますが、患者さんがおいしいと喜んでくださること、食べ残しがなくなることが何よりの喜びです。どんな料理方法なら便利だろうかと料理を作る人や食べておいしいと喜んでくださる方々の為に
レシピを考えています。周りのスタッフにも恵まれ、何十年も一緒に居てくれることに感謝しています。

人生には色々なことが起きて、マイナスのことの方が多いです。だからこそ元気でいるためには、食べることが大事!

しっかり食べて生きる力をつけましょう!

これからも人に喜んでもらえる料理を研究し続けていきます。

2011-09-07
取材:山縣かほり

タグ:料理

こちらのスゴい人もオススメです

  • 230年以上の歴史を持つ老舗高級鯖寿司店を守り続けているスゴい人!230年以上の歴史を持つ老舗高級鯖寿司店を守り続けているスゴい人!
  • 世界95か国をまわった出張料理人のスゴい人!世界95か国をまわった出張料理人のスゴい人!
  • 素材を生かしたイタリアンを日本に紹介した日本のイタリアンを代表するシェフのスゴい人!素材を生かしたイタリアンを日本に紹介した日本のイタリアンを代表するシェフのスゴい人!
  • 「グルマン世界料理本大賞2013」世界No.1グランプリを獲得したスゴい人!「グルマン世界料理本大賞2013」世界No.1グランプリを獲得したスゴい人!
  • 坂本龍馬も足を運んだ京都の老舗水炊き専門店の八代目店主!坂本龍馬も足を運んだ京都の老舗水炊き専門店の八代目店主!
  • 東京で最古のフランス料理店を継承するスゴい人!東京で最古のフランス料理店を継承するスゴい人!
  • 世界中の3ツ星レストランのシェフが訪れるフレンチレストランのオーナーシェフ世界中の3ツ星レストランのシェフが訪れるフレンチレストランのオーナーシェフ
  • 仕事をはじめると手の温度が16度に保たれる老舗江戸前のスゴい寿司職人!仕事をはじめると手の温度が16度に保たれる老舗江戸前のスゴい寿司職人!
  • 日本の食卓に極上家庭魚料理を普及させ続ける魚料理研究家日本の食卓に極上家庭魚料理を普及させ続ける魚料理研究家
  • 好きなことを徹底的に追求し築地王という称号を得たスゴい人!好きなことを徹底的に追求し築地王という称号を得たスゴい人!
  • 日本最大のクッキングスタジオから幸せのきっかけを発信するスゴい人!日本最大のクッキングスタジオから幸せのきっかけを発信するスゴい人!
  • 人生を料理に託し宮内庁から表彰されたスゴい人!人生を料理に託し宮内庁から表彰されたスゴい人!
  • 二度と同じカレーは作らないカレー創作集団をつくったスゴい人!二度と同じカレーは作らないカレー創作集団をつくったスゴい人!
  • 美容食のスペシャリスト美容食のスペシャリスト
  • 日本一予約が取れないイタリアンレストランを創り出したスゴい人!日本一予約が取れないイタリアンレストランを創り出したスゴい人!
  • 料理の鉄人に出演した四川料理を代表するスゴい人!料理の鉄人に出演した四川料理を代表するスゴい人!
  • 回転寿司を知り尽くし趣味をビジネスに人生を愉しむスゴい人!回転寿司を知り尽くし趣味をビジネスに人生を愉しむスゴい人!
  • 安くてうまい物をこよなく愛するプロの食いしん坊安くてうまい物をこよなく愛するプロの食いしん坊
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【井上 和子】
日本に選挙コーディネーターという仕事を創り出したスゴい人!
【山本 益博】 »
漫才ブーム、グルメブームを生み出した料理評論家
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.