日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

小森 威典
日本全国1万3800軒の温泉旅館からわずか1%の“本物の温泉”を探し出したスゴい人!

現在温泉への旅行者は年間、のべ1億2200万人。
日本人の殆どが温泉に興味を持っていると言っても過言では無いだろう。
リーマンショックに次ぐ3.11で温泉経営は厳しく、温泉旅館の数は減ってきた。
今日のスゴい人!は日本の宝である温泉を守るため“本物の温泉”を再生させる温泉旅館の再生アドバイザーとして活動を続けている。「本物の温泉」とは?
さあ、温泉評論家小森威典様の登場です!

「温泉へのこだわり」
小さい頃人前で話すのが苦手で、コンプレックスだったのですが、ラジオドラマに出演して役者に向いているんじゃないかと思い役者の道へ進みました。
ある時、日テレのプロデューサーに「タレントとしてはダメだ、裏方の仕事がお前には向いている」と言われ、役者として燃えていた時期だったこともあり『コノヤロー!』と思いました。
その人のもとでテレビプロデューサーの仕事を勉強することになりましたが、最初に作った番組は視聴率が下から三番目という残念な結果に。
テレビに関わる仕事を始めてから、番組をヒットさせることができず、苦しい日々が続いていました。
「一年休んで修行してから戻ってこい」と言われ休んでいる間も勉強をし、考え抜いた末に元々好きだった温泉番組の企画を出しました。
視聴者にとって生きる活力になるし、健康にもいい。
一年仕事を休み、悩み続けた末に完成した温泉番組は、視聴率が3年連続15%の記録を達成!
温泉の現場を徹底的に調査し、女将さんやご主人のこだわりや働きぶりなど人物にフォーカスを当てて
撮ってきました。朝から晩まで旅館に密着し、普通の旅番組の3倍の取材時間、撮影・編集期間がかかりましたが、野球で例えるとホームラン王、4番バッター級だ、との評価も頂きました。
しかし、温泉番組を撮り続けるうちに、温泉に入ると効能ではなく消毒のヌルヌル感に気がつきました。
日本の99%の温泉旅館は、加水、加温、循環を利用し、殺菌剤を使用していて、本来の温泉の効能が薄れてしまっています。だから「いい温泉に入りたい」という視聴者の目線から100%源泉かけ流しの“本物”の温泉を探し求めるようになりました。
源泉から1分間に出る湯量、温度、泉質を徹底的に調査してわかった事は、全国で1万3800軒の旅館があるうち、本物の温泉は1%にも満たないということ。この独自の調査結果を環境庁(当時)に持ち込んだところ1%に近い数字だ、とお墨付きをもらいました。この結果、「本物温泉1%」の企画は旅館からのクレームを恐れてTV番組を制作できなくなり、経済的にも大変だった中でもこの事実を伝えたい一心でした。

1%の本物の温泉を守り育てている旅館の方々が命懸けで自然と戦っている姿を皆さんに伝えたい。

世界に誇れる温泉文化を壊さない為にも100%源泉かけ流し旅館を支援していきます。

2011-09-13
取材:山縣かほり

タグ:作家・漫画家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • 若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!
  • 漫画やテレビなど多種に渡り、人気作品の原作を手掛けるスゴイ人!漫画やテレビなど多種に渡り、人気作品の原作を手掛けるスゴイ人!
  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • ノンフィクション作家として活躍するスゴい人!ノンフィクション作家として活躍するスゴい人!
  • 70冊以上の著書を持つ“血液型”シリーズ著者のスゴい人!70冊以上の著書を持つ“血液型”シリーズ著者のスゴい人!
  • 暴走族の総長から売れっ子絵本作家になったスゴい人!暴走族の総長から売れっ子絵本作家になったスゴい人!
  • 推理作家・シャンソン歌手として50年以上もの間活躍を続けるスゴい人!推理作家・シャンソン歌手として50年以上もの間活躍を続けるスゴい人!
  • 都庁ブレーンから作家へと転身し、数々のヒット作品を生み出し続けているスゴい人!都庁ブレーンから作家へと転身し、数々のヒット作品を生み出し続けているスゴい人!
  • NHKの大人気番組“プロジェクトX?挑戦者たち?”を作ったスゴい人!NHKの大人気番組“プロジェクトX?挑戦者たち?”を作ったスゴい人!
  • デビューから30年間作家としてトップに立ち続けるスゴい人!デビューから30年間作家としてトップに立ち続けるスゴい人!
  • ランチェスター戦略を日本に広げるスゴい人!ランチェスター戦略を日本に広げるスゴい人!
  • 世界中の一流ホテルを知りつくすホテル選びのプロフェッショナル世界中の一流ホテルを知りつくすホテル選びのプロフェッショナル
  • あらゆるジャンルの指南書を20年間で901冊書き上げたスゴい作家!あらゆるジャンルの指南書を20年間で901冊書き上げたスゴい作家!
  • 江戸時代の粋と息吹を浮世(現代)に語り伝える江戸文化研究家&時代小説家江戸時代の粋と息吹を浮世(現代)に語り伝える江戸文化研究家&時代小説家
  • ビジネスも芸術もマルチに活躍するベストセラー作家ビジネスも芸術もマルチに活躍するベストセラー作家
  • 魔法の言葉を300万人以上に伝え続けているスゴい人!魔法の言葉を300万人以上に伝え続けているスゴい人!
  • 恋愛本からビジネス書まで男女の肝を掴むベストセラー作家恋愛本からビジネス書まで男女の肝を掴むベストセラー作家
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【石塚 英彦】
「まいうー」という言葉を流行らせた元祖デブタレントのスゴい人!
【吉田 隆徳】 »
日本一メロンパンを売るスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.