日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

村上 雅則
日本人初のメジャーリーガーとして活躍したスゴい人!

“メジャーリーグ”

世界中からトップクラスの選手が集まる、野球選手であれば、一度は憧れる、夢の舞台。

そのメジャーのマウンドに、日本人で初めて立ったスゴい人!が本日登場する。

メジャー時代の愛称は「マッシー・ムラカミ」。リリーフピッチャーとして奪三振数でベスト8にも選ばれた。

野茂やイチローのメジャーリーグでの活躍も、「マッシー・ムラカミ」がいなければ実現していなかったかもしれない。

さあ・・・元メジャーリーガー、村上雅則様の登場です!

 

「得意分野の才能を磨け」

野球を始めたのは、中学校2年生の秋から。人並み以上に練習をした覚えはそれほどありません。

小さな頃から、山や谷を駆け回って遊んでいたのですが、普通の靴ではすぐに壊れてしまうので、親から与えられたのは、長靴でした。普通の運動靴の2倍以上の重さがあり、野球に必要な足腰の強さが自然に鍛えられていたのだと思います。

将来は、大リーガーになろうとか、プロ野球の選手になろうとか、“何かを目指して”野球を続けていたわけではありませんでした。単純に野球が好きだから続けていたのです。

南海ホークスに入団したのも、鶴岡監督に『アメリカに野球留学させてやるぞ』とお誘いいただいたからです。

入団から1年後の1964年にサンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の1Aフレズノに野球留学しました。

このマイナーリーグの時に、2度の2連敗を経験し、落ち込みました。日本のように気軽に相談できる仲間が周りにいなかったので、『日本に帰りたい』と思いました。

でも、試合に臨む前には気持ちを切り替え、マウンドに立ちます。気持ちをズルズルと

引きずったままでは、勝負にならないですからね。

1964年9月1日に、なんと急遽メジャーに昇格することが決まり、ニューヨーク・メッツ戦に登板することになったのです。同年9月29日の対ヒューストン コルツ45s戦では、メジャーの舞台で初勝利を味わうこともできました。

メジャーに登板したその年、日本に帰国する際にメジャーと契約していいということを聞いていたので、ジャイアンツとサインをしました。ところが、日本に帰国後、南海ホークスから事情が違うと言われ、2重契約の状態に陥ってしまいました。

日本でのシーズンが開幕をしてからも、所属問題で試合に出れないストレスの溜まる日々が続きました。5月には問題は解決したのですが、あと一ヶ月問題が解決しなければ、野球から足を洗おうとしていました。

その時に、日本野球機構コミッショナーの内村祐之さんから「所属問題で今は大変だろうけど、自分に克って、将来は大成して欲しい」と言う意味を込めた“克己”と書かれた色紙をもらいました。涙が出るほど勇気付けられました。今もその言葉は大切にしています。

人には、得意、不得手の分野が必ずあります。スポーツが得意な人もいれば、勉強が得意な人もいます。自分の得意分野を活かして活動してみてください。

きっと、いい結果が出ると思いますよ。

2012-02-09
取材:編集部

タグ:スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!
  • 2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【三遊亭好楽】
日本を代表する長寿番組“笑点”で笑いを取り続ける落語家
【もかもか】 »
日本一の来場者を誇るカルチャーイベントを立ち上げた人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.