日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

川添 高志
健診弱者を救う“ワンコイン健診”を始めたスゴい人!

「血液検査は一項目500円から」「診断はわずか数分、その場で結果が出る」
本日登場のスゴい人!は「料金が高い」「時間がかかる」といったこれまでの健康診断の常識を覆す“ワンコイン健診”なるサービスを展開し、民間企業の参入が難しいとされる医療業界にイノベーションを巻き起こした!そんな彼は、弱冠29歳。
「日本国内に3300万人いるとされる健康診断を1年以上受けていない健診弱者と呼ばれる人々を助けたい」若くして高い志を持ち、多くの困難に挑戦し続ける彼のスゴさとは?
さあ・・・ケアプロ株式会社代表取締役、川添高志様の登場です!

「高い志を持つ」

高校3年生の時、母が勤務していた老人ホームのボランティアをしたところ、「職員は劣悪な労働環境で働き、利用者さんには十分なサービスが提供出来ていない」という現状を見て医療と経営の関係を学ぼうと思い、慶應義塾大学の看護医療学部に進学しました。
在学中は、病院や老人ホームなどとにかく現場へ足を運び、大学3年生の時にはアメリカの病院に視察に行くことになりました。
その時、たまたま入ったスーパーの一角で、「ミニッツ・クリニック」という簡易的な健康診断を行なっているのを目にしました。そこでは、最低限の診断と治療が短時間で、かつ安価に行なわれていました。3300万人の健診弱者を救えるのは「これだっ!」と思いましたね。
同様のサービスを日本に持ち込もうと思い、大学卒業までに起業資金1,000万円を貯め2007年に起業しました。
しかし、医療業界には医師法をはじめ様々な規制があるため、民間企業の参入は非常に難しいと言われており、事実、さまざまな問題に直面しました。ひとつに、採血の問題がありました。
血糖値などを測るためには受診者の血液が必要なのですが、現行の医師法では医師の指示がなければ、看護師による採血が出来ません。
この問題は、“受診者自身が検査キットを使って採血をする”ことでクリアしました。
違法性はありませんが、前例がないことを理由に場所によっては採血を禁止されています。
3300万人の健診弱者を救う為にワンコイン健診を始めましたが、
医療の問題は、行政機関との協力無くして解決出来ません。
健康診断を受けなかった為に糖尿病の治療が手遅れになり、足を切断した方がいらっしゃいました。
こういったことをなくす為に、ワンコイン健診の受診で深刻な生活習慣病を予防し、医療問題解決の一助になれることを信じて理解を求めていきたいと思っています。
目標は、3年以内に100万人の方にワンコイン健診をご利用いただくこと。駅ナカやスーパーの一角など、より簡単にワンコイン健診を受けられる場所に出店もしていきたいですね。
「高志」という自身の名前に恥じぬ様、高い志をもって今後も医療問題の解決に全力で取り組んでいきます。

2012-08-16
取材:山縣かほり

こちらのスゴい人もオススメです

  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【河野 貴輝】
日本に貸会議室ビジネスという業態を生み出したスゴい人!
【木村 秋則】 »
無農薬・無肥料栽培の“奇跡のリンゴ”を生み出したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.