日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

緑川 ミラノ
日本で初めてファッションとしてのオリジナルコルセットを創り出したスゴい人!

日本で初めてコルセットやボディスーツをオリジナルで作ったセレクトショップBaby Doll Tokyo

本日は、Baby Doll Tokyoをたった一人で立ち上げ、ファッションの中心地 原宿で12年間お店を営むスゴい女性が登場する。

扱う商品のテーマは3つ。クラシカルなヴァンパイア・ムービーを彷彿させる「ゴシック」バーレスクダンスの衣装をメージした「バーレスク」実衣料ではなかなか使用しない素材を用いボディ・ラインにフィットした「フェティッシュ」。

BabyDollの商品は、杉本彩さん、浜崎あゆみさん、深田恭子さんなど多くの著名人に愛されている。あのレディ・ガガの来日ではステージ衣装も手がけた。最近では、吉田カバン・BEAMSとのコラボレーションバッグやPEACH JOHNとのコラボレーションライン“BABY JOHN TOKYO”ブランドを立ち上げた。

謎めいた印象の彼女だが、本日はファッションに目覚めた幼少期のお話も聞かせていただきましょう。

さあ・・・セレクトショップBaby Dollオーナー、緑川ミラノ様の登場です!

 

「おしゃれは女性にとっての生き甲斐」

おしゃれに目覚めたのは子供の頃。七五三の時にベルベットのスーツに網タイツ、レースの手袋に黒いベールのついた帽子をかぶって写真を撮りました。

その時に、手袋から透ける自らの手を見てうっとり酔い痴れ、「私が大人になったらこういう格好の女性になりたいな」と感じました。

中学生の頃から「装うこと」に興味を持ち、流行や他人の目を気にせず我が道を極めたいと思い、その頃好きだったゴシック&ロリータのスタイルを満喫しておりました。

高校生時代は地元にある憧れのショップでのアルバイトをさせていただき、卒業後、ホテルの制服と雰囲気に魅力を感じ、東京のホテル専門学校へ入学致しました。周りの友人と同じような普通の服装をし某有名ホテルでもバイトをさせていただきました。

そのまま普通に就職の話も有りましたが在学中に刺激的な出逢いがあり、180万人分の1人(地元岡山の人口)から1300万人分の1人になったことを改めて感じ、焦燥感が生まれてきました。「私が本当にやりたいことはこれでいいのか」。

いろいろと考えた末に、今世の中に無い私の好きなコルセットなどのアイテムを集めたお店を作ろうと意を決したのです。特に苦労が多かったのは、オリジナル商品の制作です。

職人さんに制作をお願いする時には、職人さんにもこだわりがあるのでなかなかお互いが納得できるものが仕上がらない事が多々あり試行錯誤の繰り返しでした。相性の良い職人さんに出会うまでは長い道のりでしたね。

大変なこともありますが、“美しいと感じること。”が私に活力を与え、お客様が私の元気の源。いらっしゃったお客様の喜びの姿を見るともっと良い物を作りたいと思い、すごく励みになっております。お客様にとっても、BabyDollTokyoが発するイメージやアイテムで楽しい気分を味わって頂けたら嬉しいです。

ですので、デザインをする時には必ず気分の良い時にしております。目には見えませんが、きっとそういう波動が伝わると思うのです。緑川が扱っているアイテムも今では非日常のものですが、コルセットなどは中世のサロン文化では日常的に使われていました。少し前までは奇抜だと言われていたものが、今ではスタンダードになっている事もあります。ですので、「温故知新」と言う言葉を常に大切にしています。

今後は、学校や企業の制服やユニフォーム、スタイルブック製作など、後世に残るものに挑戦してみたいと思っております。

2012-08-08
取材:山縣かほり

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • “月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!“月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!
  • 都内1400か所で配布されるフリーペーパーを発行し続けるスゴい人!都内1400か所で配布されるフリーペーパーを発行し続けるスゴい人!
  • 業界初の10分間カットを世に広めたスゴい人!業界初の10分間カットを世に広めたスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【木谷 高明】
日本一のトレーディングカードゲーム会社を立ち上げたスゴい人!
【兼子 ただし】 »
日本にストレッチ専門店を生み出したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.