日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

太田 宏
幾多の倒産の危機を乗り越え有名著者人を抱える出版社を作り出したスゴい人!

フォレスト出版を16年前に立ち上げた当初は資金難から、何度も倒産の危機に瀕した。しかし、そのたびに「今」に集中してアクションを起こし続けて乗り越えた。
今ではピークパフォーマンスコーチ マイケル ボルダック氏やカーネギーメロン大学博士の天才脳機能学者 苫米地 英人氏ベストセラー作家 浅見 帆帆子氏など多方面で活躍する著者のみなさんと活動ができる出版社へと成長した。彼が出版に対して情熱を燃やす理由とは?
さあ・・・フォレスト出版株式会社代表取締役、太田宏様の登場です!

「“今”に焦点を」
今から16年前にフォレスト出版を立ち上げました。設立した当初は、経済予測を書いた読み物を出版していました。編集プロダクションに所属していた時代に私が得意だったジャンルでした。
本を作る時には、まずは構造を考えます。目次の作り方で、読者がどういう風に反応するかを計算するのです。
でも、どんなに計算しても、本が売れるかどうかは本を世の中に出してみるまでわかりません。ある種ギャンブルのようなものです。
本が20万部や30万部売れれば、「天下を取ったぞ!」という快感があります。でも、一発ベストセラーを当ててお金儲けをしようと考えて出版社を立ち上げるのは、あまりにもリスクが高いのでお勧めできません。綿飴屋をやった方が確実に儲かると思います(笑)世の中の問題を色々な切り口で解消できるような本を出したいと考えることが大切だと思います。
今まで会社が潰れそうになったことは何度もあります。立ち上げ当初3年間は社員も8人と少なくて、本が思ったように売れず、お金が出て行くばかりでキャッシュフローが厳しい状態でした。
月末になれば、資金繰りが苦しく周りの人にお金を借りにいきました。一度借りた人にも「次は売れます」「この本は次の世の中のトレンドを作ります」など色々な理由をつけて、何度となく借金を申し込みました。
ある日、もう本当にこの人に断られたら会社が潰れるという瀬戸際のところでお金を借りにいったら、「いい加減なことをやめろ!」と机を叩かれました。
この時ばかりは、これが限界かと膝がガクガクと震えて止まりませんでした。でも、「今回だけだぞ」となんとか資金を貸してくれて首の皮一枚がつながった瞬間でした。今でもこのシーンは鮮明に覚えています。
この方がいなかったら会社は10回くらい潰れているはずなので本当に感謝しています。
しばらくの間、月末は資金繰りのことしか考えられない状態が続きましたが、本の出版以外の収入を得るために著者のセミナーを行ってコミュニティを作り、本、セミナー、教材を販売するという今のビジネススタイルを始めたのです。
今の私の夢は、2014年12月にシンガポールの老舗中の老舗“ラッフルズホテル”の中庭で日本とアジアの友人たちが笑って明日の夢を語るパーティをしたいと思っています。
ソウル、シンガポール、香港、上海、台北。アジア中に友達を作ってともに遊び、カジュアルにビジネスをする。そういう楽しい時代ではないでしょうか。

2012-09-19
取材:編集部

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【高橋 歩】
自伝を出すために自ら出版社を立ち上げたスゴい人!
【野坂 英吾】 »
リサイクルショップ業界に革新をもたらし上場を果たしたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.