日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

麻生 泰
98%の発毛実感率!失った髪を再生させるスゴい院長!

美容専門のクリニックを全国で20店舗経営。今なお全国各地で開院の要望が上がり続ける人気美容クリニックの総院長が、本日登場する。
“美容=女性”を連想しがちだが、近年では薄毛治療に特化した男性専門の発毛専門クリニックにも力を入れ、訪れる患者が後を絶たない。その実績は、なんと98%の発毛実感率!
文字にすると華々しくみえるものの、実は彼自身も薄毛に悩まされていて、現在にいたるまでに多くの困難があった。
「発毛が困難」とされていた遺伝性脱毛症を克服し、全国の悩める男性に希望の光を与え続ける!
さあ・・・東京美容外科総院長、麻生泰様の登場です!

「変えられるものを変える勇気」
医学部卒業後は形成外科医として勤務し、大学人として臨床、研究することを目指していました。
しかし、28歳の時に父親の会社が倒産。大学病院での出世のキャリアを諦めて家族を養うために始めたのが、美容クリニックでのアルバイトでした。当初はお金のためだけに始めたので自分の仕事に誇りを持てなかったし、恥ずかしくて周りには言えませんでした。
お金のことで、家族との関係は最悪で、僕自身も次第に心が荒んでいきました。
「こんなことをするために必死で勉強して医者になった訳ではないのに・・・」
そんな最悪な状態でしたが、しばらくすると僕が手術を担当した方から御礼の手紙が届くようになったのです。
そこには“先生のおかげで笑顔が戻った”といった感謝の言葉が書いてありました。
「お客さまに喜んでいただける」「こういう医療があっても良いんだ」
そう感じ、気付けば美容業界が大好きになっていました。今となっては、このような機会を与えてくれた父親にとても感謝しています。
発毛専門のクリニックを開院したきっかけは、僕自身が“薄毛”に悩まされていたからです。
髪が生えると評判のものは色々試しましたが、結局良い結果は得られなかったのでしばらくはカツラにお世話になりました。しかし、これがまた暑いし、つけ忘れたりするんですよ。
小児の救急を担当していたとき慌ててカツラをつけずに処置をしたことがあり、術後に看護師さんから
「先生、今日はお忘れですよ…」と気まずそうに言われたこともありましたね(笑)
こんな経験もあって、多くの男性の悩みである薄毛を“医学的に”改善できないかを真剣に考え始めました。
僕自身が被験者となり研究に研究を重ねた結果、オリジナルの発毛薬が完成し、発毛専門クリニックの開院を決心しました。
周りからは大々的にCMを流す大手の競合には絶対に勝てないと大反対されましたが、僕と同じような悩みを抱える人を助けたくて、開院に踏み切りました。
薄毛の方をはじめ、何らかのコンプレックスを抱えている方は、鏡をみると、そこに写る姿がまるで自分ではないようなそんな違和感を感じるのです。
この違和感を“医療”で解消するのが僕の役目だと思っています。
“変えられないものを受け入れる勇気”も大切ですが、“変えられるものを変える勇気”もまた大切ではないでしょうか。
美容や薄毛に関して言えば、皆様の抱えているそのコンプレックスは“変えられるもの”なのです。
失ったものにフォーカスしても、何も生まれません。今から、これからをどうするかが大切ですよ!おかげさまで
発毛専門クリニック、美容クリニックを合わせて全国20店舗を達成しました。大変ありがたい事に今なお全国各地で開院のご要望を頂いております。
今後も、1人でも多くの方のコンプレックスを解消し、多くの方に喜んで頂きたいです。

2012-09-26
取材:山縣かほり

タグ:医者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 頭蓋縫合早期癒合症の世界最年少執刀医のスゴい人!頭蓋縫合早期癒合症の世界最年少執刀医のスゴい人!
  • 日本動物愛護協会の理事長を務めるスゴい人!日本動物愛護協会の理事長を務めるスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 医師、受験アドバイザー、作家、映画監督としてマルチに活躍するスゴい人!医師、受験アドバイザー、作家、映画監督としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 居宅患者数日本一の医療法人を経営するスゴい人!居宅患者数日本一の医療法人を経営するスゴい人!
  • 日本にドクターへリの制度を作り出したスゴい人!日本にドクターへリの制度を作り出したスゴい人!
  • 年間200例以上の心臓手術を執刀する心拍動下冠状動脈バイパス手術のスペシャリストのスゴい人!年間200例以上の心臓手術を執刀する心拍動下冠状動脈バイパス手術のスペシャリストのスゴい人!
  • 歯学博士でありながらも成功哲学を説き続けるスゴい人!歯学博士でありながらも成功哲学を説き続けるスゴい人!
  • 高齢化が進む日本、アジアの国々の未来を在宅医療とITの力で明るくしていくスゴい人!高齢化が進む日本、アジアの国々の未来を在宅医療とITの力で明るくしていくスゴい人!
  • 世界中の学会から講義依頼が殺到する歯科医師のスゴい人!世界中の学会から講義依頼が殺到する歯科医師のスゴい人!
  • 日本初!個人で救急病院を設立したスゴい人!日本初!個人で救急病院を設立したスゴい人!
  • 日本の訪問診療の基礎を作り上げたスゴい人!日本の訪問診療の基礎を作り上げたスゴい人!
  • 日本に循環器の基礎治療技術を広めたスゴい人!日本に循環器の基礎治療技術を広めたスゴい人!
  • オリジナル治療法を考案し歯周病治療に革命を起こしたスゴい人!オリジナル治療法を考案し歯周病治療に革命を起こしたスゴい人!
  • 日本最大規模の医療グループを創り出したスゴい人!日本最大規模の医療グループを創り出したスゴい人!
  • 薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
  • 天皇陛下の心臓手術を担当した冠動脈バイパス手術の第一人者!天皇陛下の心臓手術を担当した冠動脈バイパス手術の第一人者!
  • 歯周病学会専門医を最年少で取得したスゴい人!歯周病学会専門医を最年少で取得したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【高木 三四郎】
日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!
【? 善花】 »
日韓文化融合を提唱し40冊以上の著書を出版したベストセラー作家!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.