日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

高島 郁夫
大人気インテリアショップFrancfrancを生み出したスゴい人!

みなさんは、どんな時にインテリアショップにいきますか?
引越し?それとも部屋のイメージチェンジでしょうか。
お客様の実に80%はリピーターという。
お客様を虜にして放さないインテリアショップ“Francfranc”
本日は、そのFrancfrancを立ち上げたスゴい人!が登場する。
1990年株式会社バルス設立後、2002年にJASDAQへ株式上場し、2006年に東証一部上場、12年MBOにより上場廃止。
また、02年にBALS HONG KONG LIMITED設立、10年には中国本土、12年にはシンガポールと海外にも進出を果たしている。
バルスの構想は、一体どのようにして生まれたのか?
さあ・・・株式会社バルス代表取締役社長 高島郁夫様の登場です!

「人の喜ぶ顔を見るために働く」

小さい頃からなぜか「海を超えて海外で仕事をするんだ」と漠然と思っていました。
中学を卒業する時に母に「寿司職人になってハワイにいきたい」と言ったら、「バカを言うのはやめなさい」という一言で片付けられてしまいました。
普通の高校へ進学して、大学へ行き、銀行員にでもなるだろうと思っていましたが、銀行の採用試験にも落ちて福井にある家具メーカーに就職。
上司が外国人で、営業方法も気合や根性だけでなくとてもロジカルに教えてくれたので、色々なことを学べて楽しかったですね。
ある時、うちの会社のデザインをコピーした商品を置く店があり、再三注意をしましたが、
コピー商品の扱いを止めてくれませんでした。
偶然、コピーした家具会社の人間と出くわして文句を言うと、その店の人に怒られ、頭にきたので、トラックで自社の家具を全部引き上げたのです。
会社に戻ると、上司に「よくやった」と褒められたのですが、「やったことは良いことだが、謝ってもう一度取引をしてもらうようにしなさい。」
と言われて土下座をして謝りにいったことがあります。
こうやって上司から仕事を教わってきました。
私は常に、人に教わっています。
人はみな師匠であり、反面教師でもあります。
だから、すべての人に感謝しています。
バルスを立ち上げて多額の借金を抱えた時も、銀行に、今後の展望を見据えた上での返済計画を立て借入をお願いすることで切り抜けてきました。
一つだけ今でも後悔していることがあります。
それは、17,8年前に1度だけ、冬のボーナスを2回に分けて従業員に支払わざるを得なかったことです。
これは忘れられませんし、二度としたくないです。
働く目的は、人の喜ぶ顔を見ることです。
挨拶とゴミ拾い、そして遅刻をしないこと。
これ以外に仕事のルールはないと思います。
今、国内で120店舗展開していますが、これから150店舗にはなるでしょう。
また、海外では現在はアジアへ展開していますが、今後は欧米にも店舗を拡大したいですね。
60歳になったら、今までしたことがないようなホテル経営や美術関連の仕事、デザインの後継者を育成する学校や大学の設立にも取り組んでいきたいです。
「もうはまだなり まだもまだなり」どこまで行ってもゴールなし。
いつも先を見つめて、これからも思わずわくわくする楽しさを追い求めて歩み続けていきます。

2012-12-04
取材:山縣かほり

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 35年にわたり数多くの楽曲を生み出してきた、横浜代表のスゴいミュージシャン!35年にわたり数多くの楽曲を生み出してきた、横浜代表のスゴいミュージシャン!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【シルク】
“噂年齢50歳”多くの女性に希望を与え続けるよしもとの美容番長!
【山中 典士】 »
15万人の着物コンサルタントを輩出して日本を甦らせる“装道”の創始者!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.