日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

綾部 祐二
“熟女好き芸人”の代表格として知られる男前芸人のスゴい人!

「笑っていいとも!」や「ピカルの定理」など多数のバラエティ番組にレギュラー出演し、最近ではドラマや映画に出演して俳優としても活躍するスゴい人が本日登場する。
今や大人気芸人となった彼だが、現在芸歴14年目で、テレビに出られるようになったのはこの2、3年のことだ。
10年あまりの下積み時代があるにもかかわらず、彼は大変な思いや、辛い思いをしたことが無いと言う。
彼の信念を聞かせていただきましょう。
さあ・・・ピース綾部祐二様の登場です!

「サービス精神」

小学生の頃、よしもとに入って芸人になりたいと思っていました。
でも、大人になるうちにいつしかその夢を忘れて、アパレル業界を目指すようになっていました。
ある時、東京で買い物をしていると、偶然「ごっつええ感じ」のロケが行われているところに遭遇しました。
ダウンタウンの松本人志さんが見えたので、「松ちゃん!」と呼ぶと、「おう」と返して下さったのです。
その日、ステージで大勢の観衆の歓声を浴びる松本さんの姿を見て、「俺は芸人になりたかったんじゃなかったのか?」と思い出し、芸人を目指して上京しました。
あの時、松本さんにお会いしていなければ絶対に芸人にはなっていませんでしたね。
上京した時は、東京に来ればすぐにテレビに出られると思っていましたが、テレビに出させてもらえるようになるには10年ほどかかりました。
ただ、仕事の無い間もアルバイトをしていたので、食べるものに困るということもありませんでした。
僕には「どうにかなる」という考えが全く無いんです。
どのくらいアルバイトをすれば良いか、などの論理的な根拠が無いと「どうにかなる」とは思えないんですよね。
何かをするためには積み重ねていかなければならないと思うんです。
勝算の見えない勝負はしない。
だから、ギャンブルもしないんです。
ただ、一度だけ借金をしたことがありました。
30歳の頃、芸人になって10年が経つのに全然テレビに出ることができず、
せめて着るものだけでも売れている人たちと同じくらいか、それ以上のものを着ようと思い、
当時給料が17万円程度だった時に22万円のスーツを買ったんです。
その時の僕にとってはものすごく背伸びをした買い物だったのですが、これは僕にとって意味の無い借金ではないので、マイナスだとは思っていませんでした。
このスーツを当然のように着られるようになるために、今はまだ分不相応だけど、これを着ることは、この道を進んで行こうという僕の中の覚悟の現れだったのです。
僕は、茨城のバスが40分に1本しか通らないほどの田舎で育ちました。
父親がお節介と言うか、サービス精神旺盛な人で、車で買い物に行く時に見知らぬおばあちゃんを車に乗せてあげたりしていました。
子どもの頃はそれがすごく嫌だったのですが、気付けば自分も父と同じようなことをするようになっていました。
父親譲りのサービス精神で、これからも見ている人を喜ばせ、楽しませ、面白いと思ってもらえることをしていきたいです。

2012-12-17
取材:山縣かほり

タグ:芸人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 今テレビで活躍するお笑い第4世代を育てたスゴい人!今テレビで活躍するお笑い第4世代を育てたスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • ギネス世界記録®保持数日本一のスゴい人!ギネス世界記録®保持数日本一のスゴい人!
  • 日本一のコント師に輝いたスゴい人!日本一のコント師に輝いたスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【所 ゆきよし】
政治の風刺画で日本漫画家協会賞の大賞を受賞したスゴい人!
【南部 虎禅】 »
世界に通用する過激なパフォーマンス集団を生み出したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.