日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

秋山 竜次
日本一のコント師に輝いたスゴい人!

キングオブコント2011年王者。
これだけで、本日のスゴい人が分かる方も多いのではないだろうか。
ネタによって、おばちゃん、幼稚園児、果ては新興宗教の教祖まで変幻自在にキャラを操り、様々な世界に引き込んでくれる。
そんなスゴい人がお笑い芸人を志したのは、フリーター時代にたまたま手に取った本がきっかけだった。
それから今まで苦労はあったものの、辞めようと思ったことはないのだという。
移り変わりが激しい芸の世界で、どのようなことを考えながら続けてきたのだろうか。
さあ・・・お笑い芸人ロバート秋山竜次様の登場です!

「自分だけの必殺技を見つけよう」

うちの親父はとても変わっていて、大学進学を勧められたことや勉強をしろと言われたことが一度もありませんでした。
高校を卒業した時に情報が沢山転がっている所に行けと言われて、半ば追い出されるように上京してきました。
親から資金をもらって上京しましたが、生活を維持するためにバイトをしていました。
バイトを数ヶ月続けていたある日、本屋で芸人雑誌を立ち読みしていると、吉本の養成所が生徒を募集しているのを見つけました。
学生時代から先生のモノマネをしたりして人を笑わせるのは好きだったんですけど。
こういう募集もあるんだ、ってその時初めて知ったんですね。
それまでも服屋とかに興味はあったんですが、それとは全く違う感覚で「これだ!」と思いましたね。
すぐに養成所の入学金を貯めるためにバイトを始めました。
父も芸人を目指すことに全く反対はしませんでした。
養成所は、全国からおもしろい人が集まってくるので大変です。
入学者400人の中で、いかに目立つか。
400人もいると、ネタを見てもらえる人も限られます。
黒板に名前を書いた順に見てもらえるので、コントを作ったことがなくてもとりあえず黒板に名前を書いていました。
お笑い好きが集まる中で、僕らは笑いの下地がほとんどなかったのが良かったのかもしれません。
お笑いの勉強もしましたが、何も知らないから他と被っていない、周りからはなんじゃこれと思われるようなネタが作れました。
卒業してからは、たまたまいいサイクルにはまってテレビ出演が決まりました。
でもギャラは、テレビで1回8,000円、舞台は500円です。
そのギャラに対してリハや稽古があってバイトをする暇もありません。
3年くらいは、仕事はあるのに家賃が払えない苦しい時期が続きました。
それでも、辞めようと思ったことはありません。
お金を稼ぐというよりお客さんに笑ってもらえることが嬉しくてやっているので、辞め方が分かりませんでした。
何かを続ける上で大事なことは、自分の武器に気づくことだと思いますね。
自分の武器を持っていると、違う土俵ですべったりしても、
俺には絶対に負けない場面があると思うことでバランスを保てます。
うちの相方もそうですが、なかなか自分の武器に気づかない人もいるのでこれを見つけてほしいです。
気づいた良さを何年かかけて磨いて、自分の必殺技に仕上げていく。
将来は、たたずんでいるだけで味がある先輩芸人のようになっていきたいです。

2013-01-07
取材:樋口大介

タグ:芸人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 今テレビで活躍するお笑い第4世代を育てたスゴい人!今テレビで活躍するお笑い第4世代を育てたスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • ギネス世界記録®保持数日本一のスゴい人!ギネス世界記録®保持数日本一のスゴい人!
  • “熟女好き芸人”の代表格として知られる男前芸人のスゴい人!“熟女好き芸人”の代表格として知られる男前芸人のスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【原 大樹】
ハリウッドが注目する、世界を魅了する天才マジシャン!
【杉山 貴子】 »
5年連続アマチュアテニスNo.1の記録を持つスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.