日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

杉山 貴子
5年連続アマチュアテニスNo.1の記録を持つスゴい人!

日本各地で行われるローカルトーナメントの年間合計ポイント上位者のみが参加できるポッカテニスランキングのマスターズ大会。
この大会において、シングルスで2000年から2004年に5年連続優勝を果たし、シングルス、女子ダブルス、ミックスダブルスの3冠を2年連続で達成したスゴい人!が本日登場する。
彼女がテニスを始めたのは小学校6年生の頃。
彼女は家の中で一人でできる器械体操に熱中していたが、両親は、身長が伸びず、大怪我の可能性のある器械体操をやめさせたいと考え、代わりにテニスをやらせることにした。
もともと競争心の無い彼女が強くなった理由とは?
さあ・・・テニスプロコーチ杉山貴子様の登場です!

「優雅に強く」

試合で勝てるようになったきっかけは、15年前の母の突然死でした。
父と私はショックでひどく落ち込みましたが、当時は父も私も仕事をしていましたので、それぞれが自分の仕事場で活躍することを目指しました。
それまでの私は、勝負があまり好きではないので試合に勝てなくても良いと思っていましたが、
自分が何をしたら親を喜ばせることができるか、と考え、自分の為ではなく親のために勝ちたいと思うようになったのです。
意識が変わったせいか、亡くなった母が見守ってくれているのか、それからは順調に成績を伸ばすことができました。
でも、試合に勝つようになると、賞を他の人に渡さないようにする為に「大会に出るな」と言う人が出て来ました。
これでは大会に出ても応援してもらえないと思い、何とかファンをつけようと考えた結果が華やかなウェアを着ることでした。
私は「勝ちたい!」という気持ちを前面に出すのが苦手なんです。
だから、『エースをねらえ!』のお蝶夫人のように髪を巻いて、華やかなウェアを着て、優雅に強くいることを目指しました。
毎試合衣装チェンジをしていると、「次はどんなウェアで出るんだろう」と観客が期待してくれます。
次の試合に進まなければ次のウェアが見られないので、だんだんと皆が応援してくれるようになりましたね。
父が、家のことを何もできない人だったので、母が亡くなってから10年くらいの間、試合が無い週末は毎週静岡の実家へ帰っていました。
金曜日の夜に車で買出しをして実家に帰り、父と一緒に食事をして夜中まで掃除をして翌朝7時から父とテニスをし、月曜日のお昼までごはんを作りためて東京に帰ります。
そんな生活を10年続けましたが、全く苦にはなりませんでしたね。
高校生の頃から実家を離れていたせいか、親の喜ぶことをして恩返しをしたいという気持ちが強かったのです。
最近では、テニスをしている人達に喜んで頂けてテニスの楽しさを伝えるのが、
私の使命なのだと気付き始めました。
これからも一人でも多くの方にテニスの楽しみを伝え、試合に勝つ喜びや、仲間と楽しむことのできる
テニスの魅力を感じてもらいたいと思っています。

2013-01-08
取材:山縣かほり

タグ:スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!
  • 2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【秋山 竜次】
日本一のコント師に輝いたスゴい人!
【嬉野 勝美】 »
天国と地獄を経験したスゴい経営者!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.