日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

宇敷 勝巳
シルク・ドゥ・ソレイユに登録されている唯一のフレアバーテンダー!

お酒の瓶を用いて行う“ボトルジャグリング”
その世界で日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界チャンピオンと3つのタイトルを獲得したスゴい人が登場する。
彼は、世界最高難易度の技“ボトル6本ジャグリング”を世界で初めて成功させた。
世界中から絶賛される国際サーカス団“シルク・ドゥ・ソレイユ”にも登録をされている程の凄腕の持ち主である。
彼がフレアバーテンダーを始めたきっかけとは?
さあ・・・フレアバーテンダー宇敷勝巳様の登場です!

「愚直に行こう」

トムクルーズ主演の映画“カクテル”を見て衝撃を受けて、フレアバーテンダーを始めました。
練習を開始して半年後、日本国内の大会に出たらルーキー部門でいきなり優勝することができたのです。
それほど苦労も無く勝ってしまったので、「もう日本には敵無し」って天狗になってしまったんですよね。
その時勤めていたバーをやめて、世界大会に出るためにカナダのバーで働くことにしたんです。
準備万端で臨んだ世界大会当日。
演技は自分では完璧に思えましたが、結果は6位。
チャンピオンとのあまりの実力差を見せ付けられて心をボキっと折られました。
帰りの飛行機の中で、思い上がりへの後悔とチャンピオンになれなかったことへの悔しさに涙がこぼれました。
この時決めたのです。
「誰もできない技を習得して世界チャンピオンになってやる」
帰国してから3年間はフレアバーテンダーのトレーニングしかしませんでした。
仕事もせず、携帯電話も折ってしまって友人との連絡も絶ちました。
家と練習場にしていた公園の往復の日々です。
1日12時間以上みっちりと練習しました。
この間、母親がくも膜下出血で倒れて入院したことがありました。
親の面倒を見ながらも、近くの公園でひたすら瓶を回しました。
誰もできない技を練習するというのは、リスクも伴います。
瓶が頭の上に落ちてきて血だらけになって救急車で運ばれたこともありました。
今までに60針以上縫いました。
誰とも話さない日々が続くので
「なんで自分はこんなに練習しているんだろう?」
って自問自答したこともあったんですが、ただ単純にフレアバーテンダーの練習をするのが楽しかったし、何よりも結果を出したかったんです。
そして、3年後。こもりの日々を終え、誰も成しえなかった“ボトル6本ジャグリング”を引っさげて大会に出たのです。
周りは「なんでそんなことができるんだ?」って目が点になっていましたね。
でも私は、こもっていた期間、大会に出ていなかったので、自分がどれほど凄いことをしているのか逆に分からなかったのです。
結果、アジア大会、世界大会と優勝することができました。
そして夢であった“シルク・ドゥ・ソレイユ”の登録メンバーの試験にも合格することができたのです。
想像できることは必ずできると思うんです。
ただ、できるまでに時間がかかるので、我慢が必要です。
限界などない!と信じることが大切ですよ!

2013-01-24
writer

タグ:アーティスト・パフォーマー バーテンダー

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本で初めてインターナショナルバーテンダー資格を取得したスゴい人!日本で初めてインターナショナルバーテンダー資格を取得したスゴい人!
  • G8北海道洞爺湖サミットの装花を手掛けたスゴい人!G8北海道洞爺湖サミットの装花を手掛けたスゴい人!
  • パリを拠点に30年以上活躍を続ける日本人アーティストのスゴい人!パリを拠点に30年以上活躍を続ける日本人アーティストのスゴい人!
  • 伝統あるインフィオラータの世界に新風を巻き起こしたスゴい人!伝統あるインフィオラータの世界に新風を巻き起こしたスゴい人!
  • タカラジェンヌからトップメイクアップアーティストに転身したスゴい人!タカラジェンヌからトップメイクアップアーティストに転身したスゴい人!
  • 映画「KILL BILL vol.1」で殺陣指導・出演をしたソード・アーティストのスゴい人!映画「KILL BILL vol.1」で殺陣指導・出演をしたソード・アーティストのスゴい人!
  • “アート”と“アクアリウム”を融合させたアートアクアリウムの第一人者のスゴい人!“アート”と“アクアリウム”を融合させたアートアクアリウムの第一人者のスゴい人!
  • つなぎ着用スタイルで一世を風靡したロックバンドを作り出したスゴい人!つなぎ着用スタイルで一世を風靡したロックバンドを作り出したスゴい人!
  • 国連21世紀「平和の文化」シンボルアーティストに選ばれ世界を舞台に活躍するスゴい環境四次元アーティスト!国連21世紀「平和の文化」シンボルアーティストに選ばれ世界を舞台に活躍するスゴい環境四次元アーティスト!
  • ストリートからスタートしNHK大河ドラマの題字を書き上げたスゴい人!ストリートからスタートしNHK大河ドラマの題字を書き上げたスゴい人!
  • CM業界随一のヒットメーカーと呼ばれるカリスマ振付師のスゴい人!CM業界随一のヒットメーカーと呼ばれるカリスマ振付師のスゴい人!
  • フィンガーダンスの日本の第一人者のスゴい人!フィンガーダンスの日本の第一人者のスゴい人!
  • 日本ヒューマンビートボックス協会を弱冠24歳で立ち上げたスゴい人!日本ヒューマンビートボックス協会を弱冠24歳で立ち上げたスゴい人!
  • TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!
  • プロの歌手に目標とされる歌唱力を持つシンガーソングライターのスゴい人!プロの歌手に目標とされる歌唱力を持つシンガーソングライターのスゴい人!
  • 世界的ファッション雑誌で特集を組まれる男性ネイルアーティストのスゴい人!世界的ファッション雑誌で特集を組まれる男性ネイルアーティストのスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • “カリカチュア”という誇張似顔絵の分野で世界一の称号を手に入れたスゴい人!“カリカチュア”という誇張似顔絵の分野で世界一の称号を手に入れたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【北井 裕子】
北京オリンピック馬場馬術競技日本代表に選ばれたスゴい人!
【山田 卓也】 »
アメリカのプロサッカーリーグで活躍する38歳のプロサッカー選手!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.