日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

石井 竜也
前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!

今や伝説的な存在となったバンド「米米CLUB」
本日は、その米米CLUBのボーカリストとして一時代を築いたスゴい人が登場する!

1985年のレコードデビューから数々のヒット曲を世に送り出し続け、1992年、フジテレビ月9ドラマ『素顔のままで』の主題歌となり、主な代表曲となった『君がいるだけで』は累計売上289.5万枚を記録し、同年の第34回日本レコード大賞を受賞。
現在も、音楽活動はもちろん、映画などの分野でも才能を発揮する。

しかしそんな彼にも八方ふさがりに陥り、悩んだ時期があったという。
困難を乗り越える支えになった言葉とは?

さあ…
株式会社ウェルストーン・ヴォイス
アーティスト
石井竜也様の登場です!

「くよくよ!良く良く!」

子どもの頃は友人を作るのがあまり上手くなく、ひとりでいるほうが好きだった。
高校卒業まではそんな風に過ごしていて、よく言えば一匹狼タイプだったのかな。
小さい時からの映画好きが高じて、いつのまにか自分でも様々なストーリーを考えるのが得意になっていた。
そうなると「ここはこんな場面にしよう」「人物にはこんな衣装を着せよう」「盛り上がるような音楽を流そう」とか、もういろんなイメージが湧き出てきて止まらなくなってしまうんだ。
それが後の米米CLUBのスタイルにつながっていくんだから、不思議と言えば不思議なものだね。

その米米CLUBを解散してソロになったのが1997年。
ようやく自分で手がけられた映画の興行に失敗し、莫大な負債を抱えてしまった。
ソロになって後ろ盾もなく、すべて自分でやっていかなきゃならなくなった時のことだから、その重圧感は心身ともに大変なものだった。
自分でも甘く見ていたところがあるのかもしれないけど、とにかく八方ふさがりでどうにもならないように感じて、「もう自分はいなくなったほうがいいのかも」とさえ何度となく思ったくらいで。

そんな状況を知ってか知らずか、珍しく父親が連絡してきて、こう言ったんだ。
「お前は今まで数多くの人に夢を与えてきたんだろう。それで救われた人、元気になった人が必ずいるはずだ。心を動かされた経験は、金には換えられない貴重なものだ。心のあるものと無いものとを比べてくよくよするんじゃない」
なんと言ったらいいのか、親はほんとによくわかっているな、と実感したものだよ。
それで少しは気を取り直せたかな。

だから、月並みなようだけど、俺からもみんなに向けて「くよくよするなよ」と伝えたいね。
誰だって、どんなことだって、順風満帆にいくことはありえない。
いつか、どこかで岐路や曲がり角に差し掛かる。
そこで迷ったり失敗したりはあるだろうけど、それが悪いわけではないし、ましてそこで終わりということもない。
それを紆余曲折と捉えるか、面白い寄り道をしたと捉えるのか、そんなふうに少し見方を変えるだけでも気分は大きく変わるものだし、何度でもやり直すことはできるはずだから。

“君がいるだけで 心が強くなれる”
いつまでも、そう思ってもらえる存在でありたいね。

◆公式サイト「t-stone」
http://www.t-stone.com/

◆ニューアルバム『BLACK DIAMOND』
8/31リリース!
http://www.t-stone.com/disc/

2016-09-06
取材:アレス

タグ:アーティスト・パフォーマー 芸能人 音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!
  • ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!
  • G8北海道洞爺湖サミットの装花を手掛けたスゴい人!G8北海道洞爺湖サミットの装花を手掛けたスゴい人!
  • 伝説のバントのギタリストとして時代の先端を駆け抜けたスゴい人!伝説のバントのギタリストとして時代の先端を駆け抜けたスゴい人!
  • 日本ヒューマンビートボックス協会を弱冠24歳で立ち上げたスゴい人!日本ヒューマンビートボックス協会を弱冠24歳で立ち上げたスゴい人!
  • 数々のミリオンヒットを飛ばし30年以上にわたって聴く人を魅了し続ける歌姫!数々のミリオンヒットを飛ばし30年以上にわたって聴く人を魅了し続ける歌姫!
  • 170万枚のメガヒット曲を生み出したウィンターソングの女神!170万枚のメガヒット曲を生み出したウィンターソングの女神!
  • 大河ドラマの音楽を2度も手がけたスゴい作曲家!大河ドラマの音楽を2度も手がけたスゴい作曲家!
  • つなぎ着用スタイルで一世を風靡したロックバンドを作り出したスゴい人!つなぎ着用スタイルで一世を風靡したロックバンドを作り出したスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • 日本人音楽家で初めて国連平和賞を受賞したサルサ・バンドのヴォーカルを務めるスゴい人!日本人音楽家で初めて国連平和賞を受賞したサルサ・バンドのヴォーカルを務めるスゴい人!
  • ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!
  • 180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!
  • 220万枚のミリオンヒットを生み出したロックンローラー!220万枚のミリオンヒットを生み出したロックンローラー!
  • エレキの神様と呼ばれるスゴいギタリスト!エレキの神様と呼ばれるスゴいギタリスト!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【町井 勲】
5つのギネス世界記録®を保持する居合術家のスゴい人!
【庄司 智久】 »
イースタンリーグの四冠を獲得したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.