日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

宇津木 妙子
ソフトボール日本代表チームをメダル獲得に導いたスゴい監督!

「女子ソフトボールをメジャーにしたい。」
その想いを胸に抱きながら日本代表チームを率いて、2000年のシドニーオリンピックで銀、
2004年のアテネオリンピックで銅と二つのメダル獲得に導いた監督が本日登場のスゴい人!
彼女が監督をする上で大切にしている考え方は、学生の頃の人生で一番つらかった経験から学んだという。
彼女はどのようにして、そのつらい時期を乗り越えたのか?
さあ・・・NPO法人ソフトボール・ドリーム理事長 宇津木妙子様の登場です!

「努力は裏切らない」

今までで一番つらかったのは、学生時代に友達から意地悪されたことかな。
自分自身に原因があったんだよね。
新人戦の時に、私がレギュラーに選ばれた代わりに試合に出られなかった同級生がいたの。
その子から意地悪されるようになった。
ほんとのこと言ってその時はもうね、自殺も考えた。
まだ子どもだったから。
人前では泣かなかったけど、練習後の帰り道でポロポロ涙がこぼれてきたりね。
誰にも相談できなかったから、とことん自分と向き合った。
そして、その子のために頑張ろうって思ってとにかく練習したね。
あれから40年過ぎたけど、今でも毎朝走っているのはその頃からの習慣だね。
そして3年生の国体で準優勝した時、その子から「今までごめんね、ありがとう」って言われた。
その時、あたしは、この子に一度もごめんねって言ってなかったなって気づいたの。
「あたしの方こそ、ごめん。毎朝毎晩練習したのはあなたに認めてもらいたかったから」
って初めて言えた。
あの経験があったから苦しいことがあっても全然平気だし、それに、相手の苦しみがわかるようになった。
これは監督としてチームを引っ張る上で役立ったと思うよ。
練習が厳しくて、選手によく“鬼だ”って言われたね(笑)
毎日千本も二千本もノックして選手ももうヘトヘトで、倒れる寸前。
でも、そんな時に一歩踏み出してボールを追いかけた瞬間に大きく成長するんだよね。
練習後は一緒にお風呂に入って語りあったり、カラオケで歌を歌ったり、やっぱり、人間同士の付き合いだからお互い素で付き合わないとね。
選手一人一人と向き合って、この子は何が得意で何が不得意かというのを一生懸命掴もうとしていたね。
やっぱり、伸びる子っていうのは、変なプライドを捨てていつでも一から頑張れる子だね。
日本代表選手というのはみんないいもの持っているから、努力を積み重ねれば一流の選手になれるんだよ。
絶対にね、努力って裏切らないと思うの。
これ、ホントよ。
いつかは自分に返ってくる。
私はそういう選手をいっぱい見てきた。
私はソフトボールをメジャーにしたかったし、そのために人生をかけてきた。
だから、オリンピックでメダルが取れた時は、選手たちが本当に良くやってくれて嬉しくて、嬉しくて、言葉が出なかった。
色々な経験をさせてくれたソフトボールには感謝の言葉しかありません。
これからも、日本のソフトボールの普及のために力を尽くしていきます。

2013-02-12
取材:編集部

タグ:スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!
  • 2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【石橋 孝太郎】
大学在学中に世界の子どもたちへの学習支援団体を立ち上げたスゴい人!
【飯沼 誠司】 »
日本人初のプロ契約したライフセーバーのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.