日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

白石 康次郎
ヨットで単独世界一周を3度成し遂げたスゴい冒険家!

ヨットでの世界一周。
憧れる事はあっても、挑戦し、成し遂げるのは至難の業である。
本日登場のスゴい人は、幼い頃に抱いた海の先に広がる世界への憧れから、ヨットで世界一周を目指し、1994年、史上最年少で単独無寄港世界一周を達成。
2006年には単独世界一周ヨットレース「5OCEANS」クラス1に日本人で初挑戦し、総合2位の成績をおさめた。
さあ・・・海洋冒険家 白石康次郎様の登場です!

「素直」

私は小さいときからずっと変わらないんですよ。
このままなんです。
素直に、やりたい事をやってきた。
幼い頃に広い海を見て、この海の先には何があるんだろう?
海を渡って世界を一周してみたい!と思ったから、それを今まで続けてきたんです。
父は、僕のやる事に賛成も反対もしませんでしたね。
僕から相談をすることも無いのですが、自分のことは自分で決めろ、という人でした。
海への憧れから機関士を目指して水産高校で勉強をしていた頃に、世界初のヨットレースが行われました。
その大会のクラス2の優勝者が日本人でした。
後に僕の師匠となった多田雄幸さんです。
多田さんの勇姿を見てヨットをかっこいいと思い、自分で電話帳を調べて直接電話をかけて、多田さんへ弟子入りをお願いしました。
多田さんは、何も教えてはくれませんでした。
ただ、誰よりも楽しんでいました。
高校では技術を学び、多田さんからは、イメージや発想力、ヨットの楽しさを学びました。
ヨットを続けることは、苦難の連続です。
何億ものお金がかかるし、海に出たら命がけです。
給料を一切もらわずに2年間造船所に住み込みで働いたり、信用も信頼も全く無い状態でスポンサーを探さなくてはならなかったり・・・
環境は苦しかったけれど、それでも自分のやりたい事をやっているから幸せでした。
心は燃えていましたね。
どんな困難なことにぶつかってもいつも自分で考え、解決してきたけれど、海に出たらこてんぱんにされました。
最初は失敗して悔しくて泣きながら引き返して来ましたね。
一人だから1時間以上眠る事はできないし、転覆することだってある。
でも、どんな事があっても逃げませんでした。
これが、僕がやりたい事だからです。
できそうだからやって、大変そうだからやめるのではなく、やりたい事はやるんです。
どんなことでも僕は全部真正面からぶつかって行ったから、学ぶ事ができました。
方法を調べる事などしません。
今はインターネットで何でもすぐに調べる事ができるけれど、知る事はできても、学んだ事にはなりません。
だから、若い人達には自ら考え、自ら決断し、自ら行動して、自ら解決してほしい。
僕の考え方や、やり方は、今後も変わることはありません。
これからまた4年後の大会に向けて、素直にまっすぐ、日々精進していきます。

2013-04-17
取材:福永茉那実

タグ:冒険家

こちらのスゴい人もオススメです

  • ランニングで二度の日本縦断とアメリカ横断を単独で成し遂げたスゴい人!ランニングで二度の日本縦断とアメリカ横断を単独で成し遂げたスゴい人!
  • 最古の船と言われる葦船で日本初の外洋航海をしたスゴい人!最古の船と言われる葦船で日本初の外洋航海をしたスゴい人!
  • シーカヤックで世界の海を1万キロ人力航海したスゴい人!シーカヤックで世界の海を1万キロ人力航海したスゴい人!
  • 日本人初!北極点無補給単独徒歩到達を本気で目指すスゴい人!日本人初!北極点無補給単独徒歩到達を本気で目指すスゴい人!
  • 冒険家として数々の世界記録を打ち立ててきたスゴい人!冒険家として数々の世界記録を打ち立ててきたスゴい人!
  • 新日本・全日本・ノアのメジャー3団体のジュニアヘビー級王座を獲得したスゴい人!新日本・全日本・ノアのメジャー3団体のジュニアヘビー級王座を獲得したスゴい人!
  • シンガポール、カンボジア、スペインの3カ国でサッカークラブチームを運営するスゴい人!シンガポール、カンボジア、スペインの3カ国でサッカークラブチームを運営するスゴい人!
  • 作曲を始めてわずか3年、サントリーホールで自作の交響曲を指揮したスゴい人!作曲を始めてわずか3年、サントリーホールで自作の交響曲を指揮したスゴい人!
  • 3万人の押し花インストラクター会員を生み出した押し花作家のスゴい人!3万人の押し花インストラクター会員を生み出した押し花作家のスゴい人!
  • ウイングスーツでギネス記録を3個も保有するスゴい人!ウイングスーツでギネス記録を3個も保有するスゴい人!
  • アメリカの歴代3大統領の就任晩餐会総料理長を歴任したスゴい人!アメリカの歴代3大統領の就任晩餐会総料理長を歴任したスゴい人!
  • 高校3年生でヨーヨー世界チャンピオンの座を手にしたスゴい人!高校3年生でヨーヨー世界チャンピオンの座を手にしたスゴい人!
  • 3万人もの中国人経営者に講演とコンサルティングをしているスゴい人!3万人もの中国人経営者に講演とコンサルティングをしているスゴい人!
  • 3ヶ国語をあやつるトライリンガルラッパーのスゴい人!3ヶ国語をあやつるトライリンガルラッパーのスゴい人!
  • マジックを始めて3年で世界大会で優勝した凄腕のマジシャンマジックを始めて3年で世界大会で優勝した凄腕のマジシャン
  • 世界中の3ツ星レストランのシェフが訪れるフレンチレストランのオーナーシェフ世界中の3ツ星レストランのシェフが訪れるフレンチレストランのオーナーシェフ
  • 米国総合格闘技UFCで日本人初の5連勝を成し遂げたスゴい人!米国総合格闘技UFCで日本人初の5連勝を成し遂げたスゴい人!
  • 日本一のマジシャンを決める大会で3部門同時優勝を果たしたスゴい人!日本一のマジシャンを決める大会で3部門同時優勝を果たしたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【渡部 哲也】
100名を超える障がい者とともに運営される予約の取れないレストランを生み出したスゴい人!
【藤井黎元】 »
津軽三味線日本一の称号を最年少で手にしたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.