日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

志村 祥瑚
現役医学生でありながらIMX youth magic contestで優勝を果たしたスゴい人!

小中学校までは親の敷いたレールの上を走る人生だったと語る、本日登場のスゴい人。
高校時代に自分のやりたい事をできる自由を初めて知り、束縛への反動から、高校時代は1日10時間もマジックの練習をしていた。
家庭が厳しい為に家では練習をできず、通学電車の窓ガラスを鏡代わりにマジックの練習に没頭していたと言う。
文化祭の後夜祭で行った20分のマジックショー。
2000人もの観客の前で暗闇の中スポットライトを浴び、声援と拍手を受けたその経験が、彼に「またステージに立ちたい」と思わせた。
高校3年生の夏、初めて出場した大会テンヨージュニアコンテストでは準優勝。
次いで出場したワールドマジックセミナーではベスト8進出。
そして、IMX youth magic contestでついに優勝を掴んだ。
彼が優勝を手にした決め手は、ある“思い”であった。
その思いとは?
さあ・・・マジシャン志村祥瑚様の登場です!

「精神的自由」

大学進学後、世界レベルのマジックを学びたいと思い、親にはUCLAに語学留学をすると言って交渉し、1年間留年をしてロサンゼルスのマジックキャッスルに行きました。
そこで本物のマジックに触れ、マジックは“タネ”や“テクニック”ではなく、どのように“演じる”かが大切であることを知りました。
それからはただ練習をするのではなく、コンセプトやパーソナリティなど、演出にもこだわるようになりましたね。
IMXに出たのは、アメリカから帰ってきてすぐの5月でした。
21歳までの年齢制限があり、その時がラストチャンスだったので、すぐに出場を決めました。
ただ、コンテストに出る為には学校を1週間休まなければなりません。
医学部の2年生は授業が忙しく、特に解剖の実習は絶対に休めないと言われていました。
IMXに出たいと言うと、2年生の授業の重要さを知っている親からは当然のように猛反対を受けましたね。
1ヶ月間親とケンカをしながらマジックの準備を進めた結果、説得するのは無理だと判断し、無断で出る事を決意しました。
それから、安い飛行機やホテルを探して予約し、ばれないように毎日少しずつ荷物を運び出して学校のロッカーに渡米用の荷物を纏めていました。
出発当日、友人と勉強会をすると言って家を出て、深夜便の飛行機に搭乗して離陸20分前に家へ電話をし、「優勝して帰ってくるから」とだけ伝えました。
親の猛反対を押し切って出場したというプレッシャーも、周囲の人たちにも助けてもらい、後は感謝を持ってやるだけだと思うと、ステージ上では楽しんで演じられ、優勝を勝ち取る事ができました。
思えば、二年前に入賞できなかったワールドマジックセミナーでは、周りの出場者に比べて圧倒的にハングリー精神が足りませんでした。
自分で稼がなければ食べる事もできない人やアメリカンドリームにかけている人の中で、僕は飛行機やホテルの手配も全て父がやってくれて、医学部を卒業すれば将来も決まっている身。
もっと自分を追い込まなければ、勝てるはずがありませんでした。
日本でのマジックは“芸”のように思われがちで、本場マジックキャッスルで行われているマジックとは程遠いイメージです。
今後は、自分が学んだものを業界に還元し、日本にもマジックキャッスルを作りたいですね。
そして、日本のマジックのレベルの底上げをし、見る人にも新しいエンターテイメントを提供したいと思っています。

2013-08-06
取材:福永茉那実

タグ:マジシャン

こちらのスゴい人もオススメです

  • ハリウッドが注目する、世界を魅了する天才マジシャン!ハリウッドが注目する、世界を魅了する天才マジシャン!
  • マジック界のオリンピック“FISM世界大会”のアジア代表となった手妻継承者のスゴい人!マジック界のオリンピック“FISM世界大会”のアジア代表となった手妻継承者のスゴい人!
  • 日本一のマジシャンを決める大会で3部門同時優勝を果たしたスゴい人!日本一のマジシャンを決める大会で3部門同時優勝を果たしたスゴい人!
  • 浅田真央アイスショーのイリュージョンをプロデュースしたスゴいマジシャン!浅田真央アイスショーのイリュージョンをプロデュースしたスゴいマジシャン!
  • ヨーヨーの世界大会において個人・チームで3度優勝をおさめたスゴい人!ヨーヨーの世界大会において個人・チームで3度優勝をおさめたスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【篠塚建次郎】
パリ・ダカールラリーで日本人初の総合優勝を果たしたスゴい人!
【鈴木 悟】 »
ボクシングとシュートボクシングでプロ格闘技2冠王となったスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.