日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

ドジ 井坂
日本人初のプロサーファーのスゴい人!

国内のサーフィンコンテストで数々の優勝、入賞を経て日本人初のプロサーファーとなった本日登場のスゴい人。
彼はプロサーファーとしての活動のみならず、海外で本場のサーフボード作りを習い、日本に普及させた。
競技活動から引退後は、ウインドサーフィンをはじめ数々のビーチスポーツの本格的な解説やDJを務めている。
スノーボートに閉鎖的であった日本のスキー場を全国解禁まで持ち込み、
日本初の国際スノーボード大会もプロデュース。
そして、JALの海外リゾート旅行企画「リゾッチャ」キャンペーンのハワイ、オーストラリア現地企画を担当。
誰もが楽しめるリゾートの理想形を伝え続けている。
さあ・・・一般社団法人ビーチクラブ全国ネットワーク理事長(海おやじ) ドジ井坂様の登場です!

「Recreation」

茅ヶ崎に生まれ、海と共に育ちました。
3月生まれでしたので同級生より少し成長のペースが遅く、両親共に教員だったため特別視されていたせいか、おとなしく、積極的に表現をする子供ではありませんでした。
海は子供の頃からの遊び場で、小学校高学年の頃にはエアーマットで波に乗っていました。
中学生の頃、サーフィンの存在を知りましたが、はじめは「同じ波に乗る行為だけど何が違うのか?」という感覚でした。
ところが、趣味の早朝映画を銀座で観た帰り、洋書屋でサーフボードの作り方の本を見つけたのです。
早速購入し、翻訳して、自宅の居間のカーペットを剥がし、床に図面を描いて木枠とベニヤ板でサーフボードを作りました。
18歳になる頃には仲間の板を作っていましたね。
海外にどうしても行きたくて海外サーフ雑誌などを片っ端から読み漁り、サーフボード作りを習えないか手紙を出していました。
アメリカのサーフボード工場と手紙のやり取りが続き、大学がつまらないので社会勉強をさせてくれと両親に授業料を前借りしてその工場へ修行に行きました。
日本にいた頃は必要な時があれば意見をいう程度でしたが、海外では常に発言を求められました。
元来、自分が手に入れたいものへの強い思いがあったので、それに表現力が加わることで周りが反応してくれて色々と形になったのです。
ハワイやカリフォルニア、オーストラリアなど海外でサーフボードを作りながら世界の大会に出る生活を続ける中で、世界のビーチの歴史と現状を知りました。
ヨーロッパの海水浴は、石炭公害や劣悪な労働に疲れた労働者をRecreation(休養)させるためのもの。
それを知った当時の日本は、世界一のエコな国でありストレスもない。
しかし時代は富国強兵に突入したので“体力強化”の為に海を利用したのです。
だから日本の海の家は仮設で良いとされ、今もその名残で仮設のままなのです。
日本のマリンスポーツショップは各業界のコア層が仕切ってしまい、複数のスポーツを横断して対応できるビーチショップがありません。
海外は逆なんです。
最近は、大人も子どもも姿勢が非常に悪くなっています。
サーフィンを通して培った「体幹の使い方、バランスの良い身体の使い方」を子ども達にレッスンし、姿勢矯正しています。
そしてこのレッスンをすると、驚くことに70歳からサーフィンを始めた方が何人もすぐ波に乗れるようになっているのです。
これからは日本人の姿勢を正し、元気の無い日本をRecreationしていきます。

◆海を一年を通じて
それぞれの季節を楽しむ海岸のコミュニティ活動
現在12箇所で毎月定期的に活動しています。
参加無料です。
出来るだけ親子で参加してほしい活動です。

社団法人ビーチクラブ全国ネットワーク
http://www.beachclub.jp

◆サーフィンをはじめ身体のトレーニングに関する問い合わせ
フィジカルセンス・トレーニングや
海のフィッシングなどの企画イベント
http://www.beachschool.com

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2013-11-19
取材:櫻井智之

タグ:スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!
  • 2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【橋本 大二郎】
当時最年少44歳で高知県知事に当選したスゴい人!
【長州小力】 »
長州力のものまねで一大ブームを巻き起こしたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.