日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

櫻井 孝次
国内最大のシティマラソン“東京マラソン”を運営する組織を率いるスゴい人!

今週末、2月23日(日)に、日本最大のシティマラソンが東京で実施される。
それが、“東京マラソン2014”
東京都内の主要道路を使って、1万人を超えるTEAM SMILE(ボランティア)、警察、消防の協力のもと東京マラソン2014が実施されます。
今日はその、年に1度のマラソン大会のために1年をかけて準備をしている東京マラソン財団の理事長が登場する。
人生を陸上に捧げたスゴい人の仕事術とは?
さあ・・・一般財団法人東京マラソン財団 理事長 櫻井孝次様の登場です!

「すべてが今の仕事の糧」

今年で78歳。
今日までのすべての経験と仕事が、今の東京マラソン財団の仕事に不思議なくらいつながっているのです。
サラリーマン時代に経験した広報業務も、他企業との調整なども、東京マラソンを知ってもらうためには掛け替えのない経験です。
私は、戦争の混乱の中に生まれ育ち、中学までは部活動などしている余裕もなかったのです。
しかし、友達の姿を見てなんとなく高校から陸上を始めてみました。
ただ面白そうという理由で、自分の中に決して才能などは感じませんでしたが、とにかく目の前の練習に真剣に打ち込んでいたらインターハイに選抜され、走高跳で全国優勝できたのです。
最初のオリンピックは、大学生時代に出場したメルボルン五輪でした。
そこから3回連続で選手として出場し、その後は、監督などの立場としてもオリンピックとともに歩んできました。
私は大学を卒業して定年退職するまでずっと日立製作所一筋で仕事をさせていただきました。
この経験があったからこそ、今の東京マラソン財団理事長という仕事ができているのでしょう。
たとえ、私のように友達に誘われた陸上も、目の前の練習を一生懸命にやれば、あとから結果はついてくるのです。
これは仕事においても同じことが言えるんじゃないでしょうか。
任された仕事を、丁寧にやって、結果を出す。
そうすれば、世間や会社はあなたを放っておかないのではないでしょうか。
おかげさまで東京マラソンは、世界のトップレースで構成されるワールドマラソンメジャーズにアジアで初めて加入し、名実ともに世界のトップレースの仲間入りを果たしました。
これからも、安全・安心な大会を開催し続けるために我々は、邁進して参ります。

◆?東京がひとつになる日。?
東京マラソン2014
2014年2月23日(日)開催
http://www.tokyo42195.org/2014/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2014-02-18
取材:只石昌幸

タグ:スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!
  • 2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【青野 慶久】
国内のグループウェアシェアNo.1を誇る企業を率いるスゴい人!
【林 みのる】 »
日本で唯一のレーシングカー・コンストラクターを立ち上げたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.