日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

木場 弘子
女性スポーツキャスターとして道を切り拓いたスゴい人!

TBSにアナウンサーとして入社し、スポーツキャスターとして筑紫哲也の『筑紫哲也ニュース23』など多数のスポーツ番組を担当。
女性スポーツキャスターとしての地位を確立した本日登場のスゴい人。
退職後、フリーキャスターとして20年もの間活躍を続けてこられたのは、彼女の努力あってのことだった。
たぐいまれなる探究心と開拓力で、現在ではキャスター業のみならず、国の審議会にも多数在籍して生活者の声を届けている。
母校千葉大学の客員教授として教鞭もとり、その多岐にわたる活動全てが線となってつながっている。
さあ、フリーキャスター 木場弘子様の登場です!

「日々の“なぜ?”を見過ごさない」

小学生の頃はテレビのプロデューサーになりたかった。
私は帰国子女で日本に帰って学校生活を送っていると、テレビの話題についていけないことが原因でいじめられたこともあった。
そのためテレビをよく観るようになり、次第にのめり込んでTV番組が私の先生となり、様々な情報を与えてくれた。
こんなに感動的な番組を作る人に自分もなりたいと考えるようになった。
アナウンサー志望に変わったのは大学3年の頃。
テレビの世界を目指して就職活動をすすめるなかで、現役アナウンサーから話を聞き興味をもつようになった。
そしてアナウンサーとして入社を決めるに至った。
キャスターとして最も大切にしてきたことは、“真理や本音に迫ること”であった。
それは、ただ真理や本音に迫る質問をする事ではない。
それは特にTBSを退職してフリーになってから痛切に感じるようになった。
会社の看板がなくなってからは、自分個人が相手から見て話をしたいと思ってもらえる人間であるかが大切であると思った。
退職後はフリーのキャスター業ももちろんのこと、プロ野球選手の妻という役割、母親という役割をこなしながら国の審議会へ多数在籍している。
専門家ではなく、一生活者の視点とキャスターとしての広報的視点から、”これは違うのではないか”と思う事は決してそのままにしておかず、堂々と意見し続けていくのだ。
例えば空港でほとんどの人がターミナルを間違えてしまう特殊な航空便があった。
けれどほとんどの人は、「わかりにくいなあ」で終わってしまう。
空港の仕組みは少しのことでは変わらないし、変えるのに膨大な予算がかかることもわかる。
しかし、それを理由に分かりにくいものをずっとそのままにしておくのは、長い目で見るとより社会に不利益となる。
こういった仕組みへの“なぜ?”という疑問を常に問いながら過ごし、結果、航空会社の工夫でそれは改善された。
社会に対しての疑問や不満を持ちながらも、「どうせ変わらないだろう」と文句を言って終わってしまう事が多い。
でも、それでは何も変える事ができない。
わからないことは、必ず問う。
わかりやすく伝えることにこだわって正面から提案をする人間でありたいと思っている。

■PR情報
木場弘子オフィシャルホームページ
http://www.knicks29.com/
オフィシャルブログ『木場弘子の幅広通信』
http://ameblo.jp/hiroppy29/

2014-03-20
取材:伊東孝俊

タグ:キャスター

こちらのスゴい人もオススメです

  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【是永 大輔】
シンガポール、カンボジア、スペインの3カ国でサッカークラブチームを運営するスゴい人!
【宮本 亜門】 »
引きこもりから世界の演出家になったスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.