日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

櫻田 厚
日本発のハンバーガーショップ“モスバーガー”を受け継ぐスゴい人!

1972年の創業以来日本流のハンバーガーショップを展開してきた“モスバーガー”
今や他のハンバーガーショップでも販売されている“テリヤキバーガー”は、同社が日本の大手チェーンで最初に発売したものであり、他にもライスバーガーなど日本ならではの商品を次々に開発してきた。
また、外食産業において初めて47都道府県へ展開したのも同社である。
そんなモスバーガーの創業者の甥であり、社長として経営を受け継ぐスゴい人が本日登場する。
創業40年を超えた今、彼が目指すものとは?
さあ・・・株式会社モスフードサービス代表取締役会長兼社長 櫻田厚様の登場です!

「日本流のおもてなし」

大正生まれの両親を持ち、靴磨きは妻の務めという時代に育ちました。
3歳頃のある日、母に「お父さんの靴を磨いてごらん」と言われ、母が磨いている姿を思い出しながらやってみました。
きっと出来栄えはひどかったと思いますが、母は満面の笑みですごく褒めてくれましたね。
その時、人の喜ぶ顔ってこんなに素敵なんだと思い、人の喜ぶ顔を見たくて母にも近所の人にも自分から手伝いをするようになりました。
母が褒めてくれたことの喜びが、今の自分を作っていると思います。
17歳の時に父が亡くなり、今までのようにはいかず、高校に通いながらレストランでアルバイトをしました。
必要に迫られて始めたアルバイトでしたが、人よりも早く社会に一歩踏み出すことで先に色々な経験を積むことになり、今では父にすごく感謝しています。
高校を卒業後、広告代理店に入社。
入社から2年経った頃に叔父がモスバーガーを創業しました。
私が高校時代にレストランでアルバイトをしていたこともあり、「飲食業をやるから手伝わないか」と誘いを受けました。
会社では先輩や上司にもかわいがってもらい、ノリに乗って仕事をしていましたが、社長に相談して半年後に退職。
モスバーガーの1号店で働き始めました。
創業者がどれほど大変だったかは計り知れませんが、私自身は辛いと思ったことはありません。
若かったですし、両親のおかげで本当に体が丈夫なので一日中働いても体力は有り余っていましたね。
私は47歳で社長職を受け継いで早16年目になります。
会社経営で一番大切なことは、会社を永続させることだと思っています。
当社も創業から40年を過ぎましたが、できれば100年続く会社にすることが社長としての私の目標です。
個人的には、リタイアしたらモスが進出している国に世界旅行をしたいです。
自分がこれまでやってきたことを後で振り返れたら嬉しいですね。
世界展開している外食企業のほとんどが欧米発の企業で、Made in Japanで世界に展開している外食企業はそれほどありません。
衛生意識が高く、勤勉な日本人だからこそできる安全で安心して食べられるハンバーガーと
日本流のおもてなしを、これからも世界に広げていきたいですね。

◆モスバーガー
http://www.mos.co.jp
※一部携帯では見られない可能性があります。

2014-05-07
取材:山縣かほり

タグ:ビジネス・経営者 飲食

こちらのスゴい人もオススメです

  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • TVチャンピオン“全国中国料理人選手権”で2年連続優勝したスゴい人!TVチャンピオン“全国中国料理人選手権”で2年連続優勝したスゴい人!
  • 東京・歌舞伎町の入り口で老舗とんかつ店を継承するスゴい人!東京・歌舞伎町の入り口で老舗とんかつ店を継承するスゴい人!
  • 名古屋名物“手羽先”を全国で72店舗展開するスゴい人!名古屋名物“手羽先”を全国で72店舗展開するスゴい人!
  • 世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!世界ピッツァ選手権で史上初の2大会連続優勝を獲得したスゴい人!
  • 坂本龍馬も足を運んだ京都の老舗水炊き専門店の八代目店主!坂本龍馬も足を運んだ京都の老舗水炊き専門店の八代目店主!
  • CCSカクテルコンペティションでグランプリを獲得したバーテンダーのスゴい人!CCSカクテルコンペティションでグランプリを獲得したバーテンダーのスゴい人!
  • 焼肉業界の常識を作り上げた高級焼肉チェーンのスゴい人!焼肉業界の常識を作り上げた高級焼肉チェーンのスゴい人!
  • 国内47ブランド160店舗の飲食店を展開するスゴい人!国内47ブランド160店舗の飲食店を展開するスゴい人!
  • 伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!伝説の格闘技イベント「PRIDE」で23回の最多出場を誇る最後の日本男児・ミスターPRIDEと呼ばれたスゴい人!
  • 看板の無い居酒屋を国内最多の6店舗経営するスゴい人!看板の無い居酒屋を国内最多の6店舗経営するスゴい人!
  • 日本初!国産ブラッターチーズを作りチーズ界に変革を起こしたスゴい人!日本初!国産ブラッターチーズを作りチーズ界に変革を起こしたスゴい人!
  • 奈良の里山にミシュランの星を輝かせたスゴい人!奈良の里山にミシュランの星を輝かせたスゴい人!
  • 京都で330年続くすっぽん料理専門店の伝統を守り抜くスゴい人!京都で330年続くすっぽん料理専門店の伝統を守り抜くスゴい人!
  • 文政2年から194年続く羽二重団子店を受け継ぐスゴい人!文政2年から194年続く羽二重団子店を受け継ぐスゴい人!
  • 漫画・映画をモデルに日本の食文化を広めるスゴい人!漫画・映画をモデルに日本の食文化を広めるスゴい人!
  • あの名曲のモデルになった老舗を守るスゴい人!あの名曲のモデルになった老舗を守るスゴい人!
  • 創業160年の伝統あるチョコレートをスイスから届けるスゴい人!創業160年の伝統あるチョコレートをスイスから届けるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【小川 泰平】
警察本部長賞など500回以上の受賞歴を持つ元敏腕刑事のスゴい犯罪ジャーナリスト!
【國松 孝次】 »
警察庁長官から転身しドクターヘリの普及活動に力を注ぐスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.