日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

RENA
シュートボクシングの女子世界トーナメント“Girls S-cup”で2連覇を果たしたスゴい人!

キックボクシングの技に加え、投技や立った状態での関節技が含まれる“シュートボクシング”
このシュートボクシング界で現在注目を集める女性がいる。
彼女は、シュートボクシング初の女子トーナメントGirls S-cup2010、2012年世界王者に輝いた。
過酷なトレーニングを積み重ね、シュートボクシングを続けるその目的とは?
さあ・・・シュートボクサー RENA様の登場です!

「無限の可能性」

4人姉妹の末っ子で、一番上の姉とは8つ違い。
よくある話ですが姉達の小間使いにされていました。
ちょっとやんちゃだった姉の姿を見て私も小学校3年生頃から学校を休みがちになり、5、6年生の頃は殆ど自宅にいました。
学校でいじめられたわけではなく、行くのが面倒になったのです。
久しぶりに学校に行った帰り道、今通っている道場の看板が目に入りすごく気になって母にお願いして道場を訪問しました。
元々格闘技に興味は無かったのですが、姉をしばきたかった気持ちもあったのかもしれません(笑)
初めて体験した練習では、先生にパンチやキックが一発も当たらないことに腹が立ちましたが、シュートボクシングが面白くて仕方がありませんでした。
そして、汗をかく感覚が何よりも気持ちよかった。
引きこもりの時は母の後ろに隠れているだけで感情を表に出せませんでしたが、道場に通い始めてから感情も表現できるようになりました。
ジムの先生に色々と悩み相談にも乗ってもらい、中学校にも行くようになりました。
中学時代から色々な大会で優勝しましたし、アマチュアの試合では1度しか負けませんでした。
でも、プロのきついトレーニングをやる自信が無くて躊躇していた時に、
「無理だったらやめればいいから。まずはチャレンジしてみれば」
とジムの先生から声を掛けてもらい、16歳の誕生日にプロデビューしました。
しかし、デビュー戦は敗退。
完全にプロをなめていました。
その後、悔しい気持ちと勝ちたい気持ちを持ちながら必死に練習を重ねた結果、Girls S-cupの日本トーナメントと世界トーナメントで2年連続で優勝できました。
でも、ライバルと言われた選手とのエキシビションマッチでダウンを奪われ、その後挑んだタイトルマッチで敗れたりショックなことが続いて、一度は本当にプロを引退しようと思ったこともありました。
だけど、時間が経つにつれて「私を支えてくれた人をもう一度笑顔にしたい!」という気持ちが強くなり、今度は自分のためではなく応援してくれた人の為に戦うことを決めて、ライバルにも勝ってベルトも獲ったし、2度目の世界トーナメントで優勝することもできました。
私は、「引きこもりだった私でもここまで出来るようになった」という姿をメディアを通して子供達に見てもらい、自らの無限の可能性に気づいてもらいたいです。

◆RENAオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rena-official/

2014-05-27
取材:櫻井智之

タグ:スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!
  • 2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!2014年世界熱気球選手権優勝者のスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【細川 泰生】
日本人初の窓ふき世界チャンピオンになったスゴい人!
【小松 美羽】 »
美しすぎる銅版画家として注目を集めるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.