日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

有森 裕子
オリンピック女子マラソン2大会連続メダリストのスゴい人!

本日登場するのは、元女子マラソン選手であり日本におけるプロランナーの草分けでもあるスゴい人。
1992年バルセロナオリンピックで銀メダル獲得。
1996年アトランタオリンピックで銅メダル獲得。
なんと彼女はオリンピックに2大会連続出場し、2大会ともメダリストに輝いた。
どうしてメダルを手にすることができたのか?
日々、何を大事に生きていたのか?
さあ・・・元女子マラソン選手 有森裕子様の登場です!

「私には、これしかない」

幼い頃から何を大事にして、何を目指せばいいのかを両親の姿から学びました。
両親は私を子ども扱いせず、一人の人間として接してくれました。
中学校ではバスケットボール部に所属していましたが、どんな種目でもいいので運動会で勝ちたい!と心から思いました。
なんでも良かったんです。
とにかく、勝って自信が欲しかったのです。
800メートル走なら出られると知ってその日から部活が終わったら家族にも協力してもらい、毎日練習漬けの日々を送りました。
その結果、優勝しました。
これが全てのきっかけだったのかもしれません。
高校では、この成功体験から陸上部に入部しました。
しかし、ずっと理想の結果を得られず、それでも諦めたくなくて、無理やり名門だったリクルートの陸上部に入りました。
そして、そこで目標に設定したのが出身地の岡山代表として国体に出場して勝つことでした。
目標が明確になったので努力は辛くなかったです。
そして努力が報われ、国体の選考に選ばれたのです。
が、しかし・・・なんと、マネージャーが県への登録申請を忘れてしまったのです。
国体出場の夢が完全に絶たれました。
悔しくて、悔しくて・・・
それをきっかけに、マラソンに転向しました。
マラソンは、努力が確実に成果に現れるのです。
ならば、覚悟をするだけです。
「すべてを捨ててでも勝ちたいですか?勝つためならなんでもやれますか?」
そう問われれば、当時の私は瞬発的に答えられました。
“YES!!”と。
今の若い子たちは、競争を避けて生きているように見えてしまいます。
しかし根底にあるのは、競争=悪、順位を出すこと=良くないこと、という大人たちの決め付けがあります。
その中で生活を強いられれば、若い子たちはどんどん弱くなってしまいます。
大人たちがもっと子どもたちの強さを信じてあげて、自立心や探究心を鍛えてあげて欲しいです。
これからは、スポーツを通じて世の中がより一層強く繋がれるようにしたいです。
その一歩として、パラリンピックやデフリンピック、スペシャルオリンピックスなど、バラバラに活動している団体をひとつのオリンピックとして開催できる世界にしたいと思っています。

◆有森裕子オフィシャルブログ
http://animo.aspota.jp

◆有森裕子さんへの講演出演依頼については以下をご参照ください
http://www.s-rights.co.jp

◆有森裕子さんの活動 HeartsofGold
18年間続いているアンコールワット国際ハーフマラソンを通じたカンボジア支援
http://www.hofg.org

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2014-08-04
取材:只石昌幸

タグ:アスリート スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • スラックライン日本大会4連覇の記録を持つスゴい人!スラックライン日本大会4連覇の記録を持つスゴい人!
  • オリンピックマラソン2大会連続でメダルを獲得したスゴい人!オリンピックマラソン2大会連続でメダルを獲得したスゴい人!
  • ボクシングで世界2階級を制し、事業でも成功したスゴい人!ボクシングで世界2階級を制し、事業でも成功したスゴい人!
  • 日本人でただ一人、重量級でパワーリフティング世界チャンピオンになったスゴい人! Midote Daisuke, The only Japanese man to become a world champion in heavyweight power lifting日本人でただ一人、重量級でパワーリフティング世界チャンピオンになったスゴい人! Midote Daisuke, The only Japanese man to become a world champion in heavyweight power lifting
  • 棒高跳び日本記録保持者のスゴい人!棒高跳び日本記録保持者のスゴい人!
  • 日本人初のボクシングミドル級世界王者になったスゴい人!日本人初のボクシングミドル級世界王者になったスゴい人!
  • 日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!
  • ワールドカップで3度優勝したトライアスリートのスゴい人!ワールドカップで3度優勝したトライアスリートのスゴい人!
  • 世界ヘビー級チャンピオン2連覇を果たした日本人アームレスラー!世界ヘビー級チャンピオン2連覇を果たした日本人アームレスラー!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 外国人力士で初めて大関の座を掴んだスゴい人!外国人力士で初めて大関の座を掴んだスゴい人!
  • 世界七大陸の最高峰制覇のスゴい人!世界七大陸の最高峰制覇のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【曽村 譲司】
オリエント急行において日本人で唯一シェフを務めたスゴい人!
【澤田 貴司】 »
クリスピー・クリーム・ドーナツを日本に展開したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.