日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

池田 義博
日本人で初めて記憶の“グランドマスター”になったスゴい人!

本日登場するスゴい人は、日本人で唯一の記憶のグランドマスター。
家業を継いで塾の経営をしていた彼が記憶術に出会ったのは、2011年末。
そこからあることをきっかけに彼は一気に記憶競技にのめりこみ、わずか2年の間に日本選手権優勝、オーストラリアオープン優勝、日本人初のグランドマスターというタイトルを手にした。
決して最高のコンディションでなかった世界選手権でグランドマスターを獲得できた理由を彼はこう語る。
「イメージの力」だと。
さあ・・・WMSC世界記憶競技協会グランドマスター 池田義博様の登場です!

「夢をかなえるイメージの力」

記憶術との出会いは2011年の年末。
塾で使う教材のアイデアを探していた時に記憶術のセミナーを知り、軽い気持ちで参加しました。
ところが、そこで自分に自信ができた私は何かに挑戦したい気持ちが湧いてきたのでした。
そして偶然、記憶力日本選手権の存在を知り、それを目指すことに決めました。
少ないながらなんとか本やインターネットで情報を得て、独学でトレーニングを続けました。
そして迎えた2013年2月の日本選手権。
結果は過去最高記録で優勝。
私自身が一番驚きました。
そこで国際大会の存在を知り次の新たなる夢が生まれました。
8月には、オーストラリアで行われた国際オープン大会に出場し、優勝。
そしてさらに夢が拡がった私は、年末の世界選手権に出場してまだ日本人には一人もいない「記憶のグランドマスター」になろうと密かに決心しました。
グランドマスターになるためには世界選手権に出場し、条件として決められた3種目で基準をクリアする必要があります。
その3条件とは
1.バラバラに切った1組のトランプの順番を2分以内に憶えること。
2.ランダムに並んだ数字を1時間で1000桁以上憶えること。
3.バラバラに切ったトランプの順番を1時間で10組以上憶えること。

そして臨んだ2013年の世界選手権。会場はロンドン。
そこで私は「時差」に悩まされることになりました。
時差対策を甘く見ていた私はほどんど眠れないまま大会初日を迎えました。
記憶にとって、睡眠不足が何よりも悪いことなのです。
最初の種目がスタートした途端頭の中にもやがかかっているようで、今回はだめかな、との思いが一瞬頭をよぎりました。
しかし、グランドマスターの条件になる種目になると不思議と集中力が高まってきたのです。
結局3日間、睡眠不足のまま臨みましたが、審査対象の種目だけは集中力が劇的に上がり、グランドマスターになることができたのです。
あの最悪のコンディションで達成できた要因は、「イメージの力」であったのではないかと思うのです。
私は本番まで連日ずっとグランドマスターになって表彰される自分を強くイメージし続けていました。
目標を達成することができたのは、潜在意識に取り込まれたこのイメージの力なのではないかと今では思っています。
グランドマスターになった今、次の新たな夢ができました。
記憶競技の教室を立ち上げて、日本の子供たちを、私に続くグランドマスター、さらには世界チャンピオンに育てることです。

2014-10-20
取材:福永茉那実

タグ:日本一

こちらのスゴい人もオススメです

  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【名倉 七海】
エアギター世界選手権で最年少チャンピオンになったスゴい人!
【矢澤 亜希子】 »
日本人女性初!バックギャモン世界選手権でチャンピオンになったスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.