日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

福田 峰之
政府のIT戦略推進を担うスゴい人!

本日登場するスゴい人は、政府のIT戦略推進を担う人物。
2005年に初当選し、現在3期目で、内閣府大臣補佐官を務めている。

2011年にはインターネットテレビ「日の出テレビ」を開局し、生放送での政治番組の放映を開始。自身も水曜日22時から「政治の時間」でキャスターを務める。
この活動により、平成23年マニフェスト大賞最優秀コミュニケーション賞を受賞した。

現在は、新たに導入されたマイナンバーに関する正しい知識、認識を広めるための広報活動も行っている。
彼はどのようにして国のIT戦略を進めているのだろうか?

さあ…
内閣府大臣補佐官
衆議院議員
福田峰之様の登場です!

「運から運命へ」

担当になった当初はITについては普通より少し詳しい程度で、今ほどの専門知識はありませんでした。
2009年政権交代選挙で落選し、2011年にインターネットを使った政治番組の生放送をするテレビ局を開きました。
放映するためには知識が必要で、役割を全うするために勉強し、それから少しずつ詳しくなり、以後様々な場面でITを担当することになりました。

最も難しい事は、ITに関してまったく知識が無い人にも説明しなければならない事があることです。
伝えるためには、聞き手の理解度に合わせて説明の方法を変え、相手の方が理解できるように話すことを常に心がけています。
いくつかのキーワードから、相手の方のわかっている範囲を見定めて説明をしています。

安倍政権は世界最先端のIT国家を目指すと掲げていますので、私もその実現に向けて力を尽くしています。
最終的には、ITを使っていることを意識せずに、ITを使いながら生活できる環境にすることが目標です。
デバイスや知識が無くても、気づかずにバックヤードでIT技術が動いているようになってこそ、最先端のIT国家と言えるのだと思います。
今はまだそのプロセスにあって、知識を持ってデバイスを使うために、使い方を説明することが必要な時だと思っています。

マイナンバーについては、スタート時点での制度やシステムはほぼ出来上がりましたので、今後は理解してもらうことを進めるのが私の仕事です。
当面は利活用の方法など、すそ野を広げていくための広報活動に力を入れてまいります。
今は誤解をしてしまっている方も多くいらっしゃいますので、誤解を解消することが大切だと考えています。
地道に着実に、広報活動や、直接お話しすることで正しい認識を広めていきます。

今は世界中がIT前提の社会で、使い方を知っているかどうかで生活に差が出てしまいます。
しかし、知っている人は得をして、知らない人は損をするのではあまり良い社会とは言えません。私はその差を埋めたいのです。
知識を持っている人、調べることができる人は、その上に更に新しい知識や情報を積み上げることができますが、知らなければ積み上げることができません。
知ったうえで使わない事を選ぶのは自由ですが、知らなくても知っている人と同じサービスを受けられるように、国内のITをより使いやすくしたいと思っています。

運によって任命を受けたからには、その運を活かして一生懸命取り組むことが運命を切り拓くことに繋がると考えています。

◆福田峰之公式ホームページ
http://www.fukudamineyuki.com/

2015-10-27
取材:編集部

タグ:IT

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本最大級の買取価格比較サイトを生み出したスゴい人!日本最大級の買取価格比較サイトを生み出したスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【上迫 美恵子】
アジア初、日本人名のゴルフブランドを立ち上げたスゴい人!
【山崎 美香】 »
20万人以上が利用する日本初の洗濯代行サービスを立ち上げたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.