日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

大林 素子
セリエAバレーボール日本人初プロ選手として活躍したスゴい人!

本日登場するスゴい人は、元プロバレーボール選手であり、現在はスポーツキャスター、女優、タレントとしてマルチに活躍するスゴい人!
彼女はバレーボール日本代表として88年ソウル五輪、92年バルセロナ五輪、96年アトランタ五輪の三大会に出場し、エースアタッカーとして活躍。
また、95年からはイタリアプロバレーボールのトップリーグであるセリエA・アンコーナに所属し、日本人初のプロ選手として活躍した。
97年に現役を引退してからは、スポーツキャスターのみならず、女優として舞台やドラマに出演し、バラエティ番組にも出演するなど広く活躍を続けている。

さあ
女優・スポーツキャスター
大林素子さまの登場です!

「自信は努力から」

幼い頃の将来の夢は、アイドルになることでした。
でも、幼稚園の頃から背が高くて、それを理由にいじめられ、同級生から「でかいからアイドルになんかなれない」と言われたこともありました。
悩んでふさぎ込んで、小学生時代には自殺を考えたこともありました。

そんな中、小学4年生の時に「アタックNo.1」をテレビで見て、バレーボールなら身長を活かせる、バレー以外に私の生きる道は無いと感じました。
運動は好きでは無かったけれど、生きるために他に選択肢が無かったのです。

オリンピックメダルを取ればいじめっ子を見返せると思い、中学1年生で入部した時には既にオリンピックを目指していました。
しかし、入部から半年ほどは練習を休みがちでした。今思えば甘かったのです。
秋の新人戦で久しぶりに部活に行くと、同級生は驚くほど上達していて、私一人が弱く、私のせいで試合に負けてしまったのです。
監督から「お前は練習していないから反省する資格は無い」と言われて、それ以来「明日で良い」から「今日だけ頑張って明日休もう」に考え方を変えました
「明日で良い」と思うと努力を先延ばしにすることになりますが、「今日だけ頑張ろう」と思うと休みが先送りになり、それからずっと休むことはありませんでした。

現役時代最もつらかったのは、膝の半月板損傷、右足首の靭帯断裂という大怪我をしてW杯のコートに立てなかった事でした。
元に戻らなかったらもう競技を辞めなければならないのかと、リハビリをしながらひどく落ち込みました。
ただ、その時初めてベンチから試合を見て、自分を見つめなおす良い機会になりましたし、「必ずあの場所に戻る」という想いが強くなりました。
幸い元通りにプレーをできるまで回復し、けがをした後で強くなることができ、今ではいい経験だったと思っています。

選手時代は100%コートで戦うために生きていて、24時間バレーの事だけを考えていました。
引退して芸能界に入ってからは、100%芸能のために生きています。
芸能界に入って20年目ですが、まだまだ目標は達成していません。
これからも色々なものを身に付け、引き出しを増やして、目標に向かっていきます。

私はいじめられていましたが、コンプレックスを反転させて武器にすることができました。
全てのコンプレックスが武器になるわけではありませんが、無理やりにでも強みを作り、武器にするために努力することが、状況を変える一歩になると思います。

◆Official Blogモトコレ!
http://ameblo.jp/motoko-oobayashi/

2016-01-21
取材:編集部

タグ:スポーツ・格闘技 芸能人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 外国人力士で初めて大関の座を掴んだスゴい人!外国人力士で初めて大関の座を掴んだスゴい人!
  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!
  • 喜劇役者として活躍し、お笑いの世界でも2度目のブレイクを果たしたスゴい人!喜劇役者として活躍し、お笑いの世界でも2度目のブレイクを果たしたスゴい人!
  • 俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!
  • 約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!
  • 「キングオブコント2012」で優勝したお笑い芸人のスゴい人!「キングオブコント2012」で優勝したお笑い芸人のスゴい人!
  • バラエティから時事番組まで引っ張りだこのお笑いタレントのスゴい人!バラエティから時事番組まで引っ張りだこのお笑いタレントのスゴい人!
  • お笑い界で唯一無二の芸人を輩出し続ける芸能事務所を立ち上げたスゴい人!お笑い界で唯一無二の芸人を輩出し続ける芸能事務所を立ち上げたスゴい人!
  • 女優として活躍する傍ら、国際活動に力を注ぐスゴい人!女優として活躍する傍ら、国際活動に力を注ぐスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【藤原 かおり】
わずか4年で商品の売り上げを5倍にし、朝食革命を起こしたスゴい人!
【秋元 竜弥】 »
私財を投じてアジア人留学生の奨学援助を行う財団を設立したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.