日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

小原 啓渡
日本初のロングランノンバーバルエンターテイメントを作ったスゴい人!

京都にスゴい舞台を作った人が本日登場する。
言葉を一切発さないノンバーバルでの舞台。
世界最大口コミサイトである「トリップアドバイザー」で昨年は日本で19位。
97.2%が「楽しい」と答え、日本人のファンには何十回とリピートする人も多いという。
たった100席の劇場で延べ来場者数8万人を突破。
世界が注目する新感覚エンターテイメント空間はいかにして作られたのだろうか。

さあ…
ART COMPLEX 1928
CEO/統括プロデューサー
小原啓渡様の登場です!

「ギアを5大陸へ」

大学を中退し、全てを捨てたくてインド・ネパールへ旅立ちました。
ヒマラヤを目の前にして、年末でしたので初日の出を山頂で見ようと、無謀にも1人でアタック。
日が暮れるまでに次の山小屋まで行かなければならない時、吹雪で道を見失い、遭難しました。
雪洞を掘り、寝てはならないと思いつつも、疲れと冷えで寝てしまいました。
強烈な寒さで目覚めると、幸運にも吹雪が止んでいて、朝のような明るさでした。
満月の明かりが雪上に反射していたのです。
この月明かりに全てを助けられ、次の山小屋まで歩けました。
この時、光にまつわる仕事をしようと心に決めました。

日本に帰って舞台照明の仕事を始め、その後6年ほどフランスのダンスカンパニーのテクニカルディレクターとして経験を積みました。
帰国すると友人が持つビルにホールがあるから何かやらないかと声を掛けてもらい、貸し小屋をスタート。
いつか専用劇場をやりたい。
ただ、日本にはリスクを持って作品を作り、ロングランを仕掛けていく文化がない。

きっかけはブロードウェイで「ブルーマン」という作品を観た時でした。
300席程度の小さな劇場でロングランを成立させていたからです。
これくらいの規模なら自分にも出来るのではないかと考えて、日本人も外国人も旅行者が多い京都に目を付けました。
本公演の前にトライアウト(試作公演)を3年かけて5回やりました。
アンケートをとり、80%以上の人が面白いと言うまで作品の完成度を上げました。

「ギア」の宣伝は口コミだけでしたので、最初は動員が少なく厳しかったですが、アンケートの満足度が常に高かったので、この時期を我慢すれば何とかなると思っていました。
外国のお客様が急に増えたのは、トリップアドバイザーという海外の口コミサイトでいつの間にかランキングが上がっていたからです。

「ギア」は5人の出演者を5大陸と見立て、世界が調和していくメッセージを込めています。
「光」がストーリーを導いていくという演出をしています。
日本人の「和をもって尊となす」という心が世界を引っ張っていく思いを込めて、将来的には海外にも進出していきたいと思っています。

◆京都の感動エンターテイメント ギア-GEAR-
http://www.gear.ac/
「ミュージカルでも、演劇でも、サーカスでもない」大人から子供まで楽しめる、全く新しいライブエンターテイメントです!
劇場が小さいということもありますが、チケットが完売になりやすいのでお早めにご予約下さい。

2016-03-17
取材:櫻井智之

タグ:エンターテイメント

こちらのスゴい人もオススメです

  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【猪熊 隆之】
日本初の山岳気象専門会社を立ち上げたスゴい人!
【松山 剛己】 »
100年続く老舗メーカーを廃業の危機から回復させたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.