日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

浦野 実紅
DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープンで最年少優勝したスゴい人!

ボウリングは倒すピンを災いや悪魔に見立て、沢山倒すことで災厄から逃れる事が出来るという一種の宗教儀式であったという。
その歴史は古く、紀元前5000年頃にはエジプトで墓から木でできたボールとピンが発見された。

本日登場するスゴい人は、全米プロボウラーズ協会PBAと提携を組んだJBPが主催するPBAジャパンリージョナルツアー「DHCカップPBAウィメンズ・スコーピオン・オープン」において、弱冠17歳という若さで2014年に過去最年少での優勝を獲得。
更に翌2015年にも優勝し、大会史上初の2連覇をした若手女子ボウラーのスゴい人!

彼女にとってボウリングとは?
彼女が目指す夢を教えて頂きましょう。

さあ…
アマチュアボウラー
浦野実紅様の登場です!

「夢に向かって」

小学校4年生の時に初めて家族でボウリングに行きました。
ガーターにならないように敷居を立ててもらったのですが、その敷居に当たらずピンを倒すと父が褒めてくれるのが嬉しくて、ボウリングが楽しくなりました。
それから毎日のようにボウリング場に通い、マイボールを持っている人が憧れの人となりました。
6年生になると、週末は千葉から都内までコーチの元へ通いました。
どんどん上手くなるのが楽しくて、教えてもらった事をメモして、学校から帰ると週6日、2時間練習していました。
試合にも出るようになり、なかなか良い成績は収められなかったのですが、毎回何が良くて何が悪かったかを書き出し、コーチに提出して指導して頂いていました。
そのコーチにはボウリング以外にも礼儀・礼節を教えて頂き、本当に感謝しています。

毎日夕ごはんを自分で作って食べ、ボウリング場に行って練習をし、2ゲーム終わる頃に仕事帰りの父が合流して、見てくれています。
コアトレーニングを取り入れ始めたら成績が出るようになり、高2の2014年全日本高校選手権で3位になった時には周りの人だけでなく自分も驚きました。
それからは遊ぶ時間もいらないほど熱中し、週7日投げ、トレーニングをしていても楽しくて仕方がありません。
2014年スコーピオンで最年少初優勝し、翌年も優勝して2連覇できました。

私はボウリングの本場・アメリカの選手のように、アスリートボウラーを目指しています。
高校も卒業したので今年5月にラスベガスで行われる大会を自分で調べてエントリーしました。
ラスベガスの大会は、30歳までにUS女子オープンという大会で優勝するための大きな一歩であり、強い選手と戦うことが今から楽しみでなりません。
プロもアマも関係なく、アメリカで勝負したいんです。

毎晩寝る前に明日やることを分刻みでノートに書いてから寝るのが習慣となっています。
自分の夢に向かって走りだした今は、すごく充実しています。
将来は、マイボールを持っていない人達や子どもたちにボウリングの指導をして、新しいプレイヤーを増やして行きたいです。

◆浦野実紅オンライン後援会
http://www.athleteyell.jp/urano_miku/

◆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010899672245

◆ブログ
http://mikutopapa.blog.fc2.com/

◆twitter
https://twitter.com/miiikuurano

2016-05-19
取材:櫻井智之

タグ:スポーツ・格闘技

こちらのスゴい人もオススメです

  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • [再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト![再掲載]全盲のパラリンピック競泳金メダリスト!
  • [再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人![再掲載]パラリンピック800mで2大会連続メダルを獲得したスゴい人!
  • 日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!日本ツアーで6勝を収めたプロゴルファーのスゴい人!
  • 現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
  • 日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!日本プロサーフィン連盟ロングボード部門、初代理事長を務めたスゴい人!
  • アームレスリング全日本選手権3階級を制覇し、世界大会で優勝をおさめたスゴい人!アームレスリング全日本選手権3階級を制覇し、世界大会で優勝をおさめたスゴい人!
  • 怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【大峯 麻友】
宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!
【住川 啓子】 »
430本以上ものドラマ・映画を手掛けるフードコーディネーターのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.