日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

鍋島 雅治
漫画やテレビなど多種に渡り、人気作品の原作を手掛けるスゴイ人!

漫画やドラマの土台となる原作を生み出す原作者として、数々のヒット作品を生み出し続けているスゴい人が本日登場する。
原作者の仕事は、作家によって様々。
日々の取材と常にアンテナを張っていること、そして、書きたいネタを良く調べることが重要だと彼は言う。
彼は、漫画で重要なキャラクターを大事に育てどう売り込むか考えることから、原作者とビジネスマンは共通しているところがあると語る。
さあ・・・漫画原作者 鍋島雅治様の登場です!

「漫画はキャラクターである」

小さい頃は海で貝を獲ったり山でアケビを獲ったりして、一人で遊んで育ちました。
本を読むのが好きだったこともあり、原作者の小池一夫先生が経営している出版社に就職しました。
経理部に配属されて、小池先生がやっている「劇画村塾」という漫画家や原作者を育てるための塾を、会社のみんなで聞くことになりました。
聞いているうちに、漫画は描けないけど原作なら書けるのではないかと思うようになったのです。
塾で教わったことを活かして漫画の原作を書いて、みんなで集英社の青年漫画原作賞に応募しました。
結果、三回連続準入選してしまい、これがきっかけで漫画の原作者になりました。
受賞はラッキーだったと思います。
ただ、私は普段から運をよくする方法を実践しています。
方法は二通りあって、一つ目は打席数を増やすこと。
諦めずに一生懸命、連続して何回も挑戦できる人は、当然ながら打率も打数も上がるのは自然の理です。
そのうちにはヒットだけではなくホームランが出ることだってある。
二つ目は人柄を磨く事。
たくさんの人と会って話をしたりさまざまな考えの人達と組むことで面白味が生まれ、可能性が広がるのです。
この二つを行うことで、人間の運というのは漫画原作者に限らずビジネスをやっている方でも上がるのかなと思います。
ある時「築地魚河岸三代目」の編集者から急に「原作はここまでで結構です。違う人にやらせます」とメールが届きました。
読者アンケートの人気もトップで売上部数も好調だったのに突然のことで、自分では理由もわかりませんでした。
次の回から他の人が原作を書いているのを見て、わが子を取られたようでとても悔しかったです。
当時の編集者に憎しみをも覚えました。
そんな茫然自失の状態から立ち直ったのは、たまたま見たブログで“魚嫌いの息子に築地魚河岸三代目を読ませたところ「面白い。これ食べてみたい」と言ったので作ったら、とても美味しいと言って食べてくれ、魚好きになりました”と書かれたのを見た時です。
それを見て感動して私は泣いてしまいました。
こういう読者さんがいて熱心に読んでくれる。
それだけでも一生懸命頑張ってきた価値はあるじゃないか。
お金の為や名誉の為に書いているのではないと再認識しました。
こうした経験から、妬んだり憎んだりネガティブな生き方をせず人を楽しませたり喜ばせたりすることにエネルギーを使うことが大切だと思っています。
明日はきっと今日よりもいい日になるのだから。

◆現在は執筆だけではなく、
積極的に漫画賞の審査員や後輩、新人の育成指導やアドバイスも行っている。
ヒューマンアカデミー漫画学科特別講義・映画24区漫画原作コース・京都精華大学漫画学科特別講義・漫画onWEBネーム大賞審査員・トキワ荘プロジェクト シナリオドクターなど。

◆Twitter
https://twitter.com/sanndaime29

◆Facebook
https://www.facebook.com/masaharu.nabeshima

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2015-01-14
取材:村上倫弘

タグ:作家・漫画家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!
  • ノンフィクション作家として活躍するスゴい人!ノンフィクション作家として活躍するスゴい人!
  • 70冊以上の著書を持つ“血液型”シリーズ著者のスゴい人!70冊以上の著書を持つ“血液型”シリーズ著者のスゴい人!
  • 暴走族の総長から売れっ子絵本作家になったスゴい人!暴走族の総長から売れっ子絵本作家になったスゴい人!
  • 医師、受験アドバイザー、作家、映画監督としてマルチに活躍するスゴい人!医師、受験アドバイザー、作家、映画監督としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 難病を乗り越え、モテる方法を著した書籍でヒットを連発するスゴい作家!難病を乗り越え、モテる方法を著した書籍でヒットを連発するスゴい作家!
  • 京都・祇園甲部で6年間売上ナンバーワン芸妓となったスゴい人!京都・祇園甲部で6年間売上ナンバーワン芸妓となったスゴい人!
  • シリーズ累計370万部を突破している“心霊探偵八雲”の著者のスゴい人!シリーズ累計370万部を突破している“心霊探偵八雲”の著者のスゴい人!
  • 日本全国1万3800軒の温泉旅館からわずか1%の“本物の温泉”を探し出したスゴい人!日本全国1万3800軒の温泉旅館からわずか1%の“本物の温泉”を探し出したスゴい人!
  • ランチェスター戦略を日本に広げるスゴい人!ランチェスター戦略を日本に広げるスゴい人!
  • 世界中の一流ホテルを知りつくすホテル選びのプロフェッショナル世界中の一流ホテルを知りつくすホテル選びのプロフェッショナル
  • あらゆるジャンルの指南書を20年間で901冊書き上げたスゴい作家!あらゆるジャンルの指南書を20年間で901冊書き上げたスゴい作家!
  • 江戸時代の粋と息吹を浮世(現代)に語り伝える江戸文化研究家&時代小説家江戸時代の粋と息吹を浮世(現代)に語り伝える江戸文化研究家&時代小説家
  • ビジネスも芸術もマルチに活躍するベストセラー作家ビジネスも芸術もマルチに活躍するベストセラー作家
  • 魔法の言葉を300万人以上に伝え続けているスゴい人!魔法の言葉を300万人以上に伝え続けているスゴい人!
  • 恋愛本からビジネス書まで男女の肝を掴むベストセラー作家恋愛本からビジネス書まで男女の肝を掴むベストセラー作家
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【ぶっちゃあ】
今テレビで活躍するお笑い第4世代を育てたスゴい人!
【坂本 好昭】 »
頭蓋縫合早期癒合症の世界最年少執刀医のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.