日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

坂井 直樹
一流企業から求められ続けるコンセプター

※メッセージボードの文字
  stay hungry(ハングリー精神を持って)
  stay foolish(ずっとバカであり続ける)

1960年代アメリカでタトゥーTシャツをヒット。
1980年代日産「Be-1」を世に送り出す。
21世紀に入りジョージアワンセグTVなど数多くのプロダクトを手がける。
“コンセプター”
デザイナーでもない。ディレクターでもない。プロデューサーでもない。
コンセプトを生み、コンセプトを伝える。
時代は創る人間が必ず存在する。
まさに今日の男は時代を創っている。
さあ、コンセプター、坂井直樹様の登場です!

「つまらない成功より、面白い失敗が必要」
僕が芸大に入った時、商業アートを理解される時代じゃなかった。
音楽が世界を変えていってた時代、社会が大きく変わると感じた。
ファッションも変わっていった。
デザインが世界を変えると思った。
それが無性に面白かった。そして必死になれた。
デザインの原点は1960年代のヒッピーカルチャー。
京都市立芸術大の学生だった僕は大学近くの外国人ヒッピーと知り合い、ヒッピーカルチャーのど真ん中にいた。
刺青Tシャツをデザインしたら、1枚 1万円で西武デパートが200枚買ってくれた。
(今でいうと2000万ぐらい)
それを期に19歳で大学を中退し、単身サンフランシスコへ渡り、ゼロからのスタート。
タトゥー・カンパニーを設立。
1ドル360円の時代Tシャツ1枚10ドルで爆発的ヒット。
人生の中で19歳の自分が一番お金を持ってたかもしれない(笑
3年半後、身内の不幸にて帰国。まだセンターラインも無い表参道でアパレルメーカを起業。
30歳になる頃、東レ、テイジン、旭化成という大手とも仕事をするようになる。
デザインによって商品の売れ行きが変わる。そのあたりの勘は研ぎ澄まされた。
40歳からは、企画の仕事などを行い20数社ほど起業してはその事業を人に渡していった。
自分の発想を事業化するのが楽しくて仕方ない。
「つまらない成功より、面白い失敗が必要」が常に自分の指針。
男の欲望はいつの時代も変わってなくリッチ&フェイマス。
しかし、女性は違う、多くの方が愛と答える。
2010-04-23
取材:櫻井智之

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 世界初のアルツハイマー病治療薬を開発したスゴい人!世界初のアルツハイマー病治療薬を開発したスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【京谷 和幸】
強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
【藤沢 とおる】 »
不良&ギャグで社会に衝撃を与え続ける漫画家
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.