日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

榊 彰一
浪花のど根性!中古PC販売の仕組みを日本全国に広めたスゴい人

毎度!おおきに!儲かってまっか?
この独特の挨拶が、大阪では毎日、商店街に飛び交っている。
別に知り合いなわけではない。これが大阪人。これがナニワの商売人。
そんな市場で中古パソコンを売る仕組みを創り出したナニワの男がいる。
その名は榊 彰一(さかき しょういち)39歳。今や大阪をそして業界を代表する若手経営者。
それは決して順風満帆な経営人生でないのは確かだった。
しかし、そこはナニワの商人。会社を大きくするため奮起する。全ては社員のため。そして、お客様のため。
さあ、株式会社ブロードリンク代表取締役社長 榊彰一様の登場です!

「わからんことはとりあえずやってみたらええ。10のうち9は失敗するもんやし。いち早く取り組み、出来る限り早く失敗して、次に進め!」
社員の積極的な提案は必ず採用します。即実験し、いかに早く安く失敗をして多くを学ぶかが、私の経営スタンスです。その繰り返し。
当初、システム開発が中心基盤だった中、当社の中古パソコン販売事業拡大への原点は社員の一言。
「榊社長、甲子園球場のフリーマーケットスペースで中古パソコン売りませんか?」
早速畳2畳のスペースで、1月の寒空の下土日2日間の実験開始。結果、1日目売り上げゼロ。
2日目、終わりも終わりにたまたまPC画面のゲームに夢中となっていた子どもの父親を口説き倒してたった1台の売り上げ。それが初めてのお客さん。その父親が、ええこと言うてくれた。
父親「こんな100円のおもちゃ売ってるフリーマーケットで、数万円のパソコン売っても、売れるわけないやんけ、もっと売れる場所あるんちゃうか」ホンマや、その通りや…。また実験せなアカンな。

翌々週、社員が繁華街の良い場所を見つけてきた。ほな、実験開始やな。
結果、バカ売れ。ちょうどバブル崩壊直後で、新品のパソコンはとても高い。中高年の初心者層には、お手頃価格の中古パソコンで十分だ。
そんな需要はあるが、仕組みがない。仕組み、作りました。更にバカ売れしました。
でも、軌道に乗るまではホンマにホンマに資金繰りがしんどかった。
必殺“消費者金融ビル、上から下まで巡り”の技。
どこも限度額まで借りては返し返しては借りて危ないんちゃうかな?と思いながら。
ハラハラドキドキ、自己破産寸前でしたわ。しかし、絶対会社潰すわけにいかんしなあ。
やってからようやくわかることの連続でしたけどあきらめへんかったら、終わりは来ないということですね。絶対できるっていう自分の声が聞こえてやり続けただけ。
ホンマ、人の話に耳を傾けてとりあえずやってみる、そして自分を信じる。
これにつきますね。

2010-07-15
取材:編集部

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【腰塚 勇人】
全身麻痺から奇跡の復活。“命の授業”で人々に感激を与え続けるスゴい人
【太田 由歌】 »
イタリアで夢を叶えたい全ての人に情熱を分け与えるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.