日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

山本 拓己
音楽プロデューサーからリフォーム会社社長へ。好きなことをして業界で輝くスゴい人!

盛り上がりを見せるリフォーム業界。リフォームデザインコンテストにて全国最優秀賞3年連続受賞。
先見の目を持つ彼らは、今後起こりうる食料自給率の低下に備え米農家と契約までして、
社員の為にお米を買うという面白い試みを実施。
この会社の社長は元ミージシャン。朝から晩までギターを弾いている毎日からの華麗なる転向を経験。
人生で好きなことをするとはどういうことか?
さあ・・・株式会社OKUTA代表取締役社長、山本拓己様の登場です!

「個性を失わずに生きる大切さ」
ゼロから立ち上げる事が好きでしたね。通った中学、高校には文化祭が無かったのです。
ギターを弾いていたので、披露する場所が欲しくて生徒会に入り、学校初の文化祭を立ち上げました。
大学時代は、起きてる間ずっとギターを弾く生活。
ちょっとクレイジーですね(笑)
卒業後は音楽の道へ進みました。
CDも出し、楽曲提供もしていましたが不安定な生活。
当時、年齢は35歳。子供2人。突然、音楽業界に冷めたのです。
何故か・・・大の大人が名前ではなく 「Hi!ジョージ」とか「ちょっと、ジョニー」とか
あだ名で呼び合っているのがこれは変だぞと思ったのと、もっとまともな人生を歩んでみたいと思ったからです。
この気持ちの変化から、自分の事を誰も知らない場所に行きたくなり、全く違う業種である鍛冶屋に就職しました。
面接を受けている時、鍛冶屋が何をする仕事かも知らなかった位のレベルです。
退路を絶たれているので、何でも良かったんですね。
数ヶ月で職長へ昇格、何十人もの人を束ねる立場になり、3年間無我夢中で働き、家を購入。
同時に鍛冶屋を辞め再び職探し、探し方が分からず電柱に貼ってある求人募集を見て、面接にいっていました。
家を購入する時、私自身がお客様の意見を全く聞かないハウスメーカーの対応に非常に不満を感じた事を思い出し「不満=ニーズのヒント」リフォームが流行る時代が来るはずだと直感で感じて、今の会社に転職しました。
38歳、初めてスーツを着ました。
ありがとうございました
申し訳ございません
という言葉を使った事が無い人間でした。
ありがとうございましたを噛んでしまうので、車の中で毎日発音練習ですよ
そんな私が、今は経営者。
OKUTAという会社は会長がサーファーで、私がミュージシャン。常にインディーズ(大手に属さず独立性の高いもの)スピリットを忘れず、メジャーと戦う会社にしていきます 。

 

2010-12-28
取材:櫻井智之

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【高島 宏平】
日本最大級の有機野菜宅配サービスを立ち上げたスゴい人!
【佐波優子】 »
将兵への感謝の気持ちで、遺骨収集を9年間続けるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.