日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

加藤 友康
斬新なアイデアでレジャー業界を改革し続けるスゴいプロデューサー

麺のコシと、のどごしの良さメニューの豊富さに定評のあるうどん専門レストラン“麺匠の心つくしつるとんたん”箱根・翠松園、長崎温泉やすらぎ伊王島、縄カフーリゾートフチャク・・・

彼の手によってそれらは画期的なプロデュースがなされた。22歳の若さで多額の負債を抱えた父親の会社を継ぎ、見事再生、事業規模を200億円にまで拡大させた、本日のスゴい人!

レジャー業界に革命を起こし続ける彼の成功哲学とは?

さあ・・・カトープレジャーグループ代表取締役?兼?CEO?加藤友康様の登場です!

 

「自らリスクを負う」

私の“経営”に対する考え方は、大阪では“名物経営者”として慕われていた父親の教えがベースかもしれません。幼少期から、お小遣いは“もらう”のではなく、父親の経営していたうどん屋や

家事のお手伝いをして“自分で稼ぐ”ことがルールでした。でも幼い頃は、時給がいいのか日給がいいのかわからなかったんですよ。(笑)日給がいいよ!と兄に騙されて日給でものすごく長い時間働きました。(笑)

そんな父親も、私が大学を卒業した年に亡?くなり、私が後を継ぐことになりました。背負ったのは、経営責任と20億円の負債。銀行で融資も断られる!!最後には、「ダメになるようでしたら死にます」と頼み込んでいました。

幼少期からお金の尊さ、?稼ぐことの大変さを肌で感じていたので、「商売人として、売上がでなかったら腹を切る」ぐらいの覚悟をもって本気で会社の再生に取り組みました。

私がクライアント様をプロデュースする際に心がけていること、それは、“お預かりした大切な資本を自分の資本と思って運用する”ということ。自らリスクを負わなければ、クライアント様に信用して頂くことも、満足して頂くこともできません。

現在、大阪の中之島や東京スカイツリーへの出店等、様々なプロジェクトに携わっていますが、このような仕事は、すべてクライアント様からの紹介なので本当に感謝してます。

“自らリスクを負う”という姿勢が、信用につながっている証だと思います。よく、「いろいろな事業をされて大変ではないですか?」と聞かれますが、私は今の仕事を本当に楽しんでいます。

寝ている時も仕事のことを考え、夢の中で問題の解決策をみつけたこともある程です。

お客様に遊びの場を提供するのが私の仕事。

遊ぶ側のお客様の視点にたって物事を考えているので、私も遊んでいるような感覚で、楽しく仕事をさせて頂いています。

こんな楽しい仕事をさせて頂いている事や、支えてくださっている方々に感謝で一杯です。

今後も、お客様に最高の“お喜び”をプロデュースできるよう、レジャー業界を改革し続けていきます。

2011-10-25
取材:山縣かほり

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【神田 瀧夢】
史上初!全米テレビ番組のゴールデンタイムで司会を務めた日本人
【鈴木 一也】 »
日本と台湾の友情を“水泳”を通して深めたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.