日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

寺田 恵子
日本の女性ロックバンドの礎を築いたのパイオニア

第二次バンドブームと言われた1980年代後半から90年代前半。

日本の女性ロックバンドと言うと皆さんの頭に思い浮かぶのは??

ビジュアル派のプリンセスプリンセス?

それとも実力派のSHOW-YA?

彼女は今も現役で多くのファンにメッセージを伝え続けている。

彼女のライブには心に悩みを抱えた多くのファンが足を運ぶという。

きっと、彼女が経験してきた苦悩や葛藤の数々を歌声や姿から感じるからであろう。

歌い手が放った想いは、観客が言葉にすることができない苦しみや希望に訴えかけていく力がある。

さあ・・・SHOW-YAのボーカル寺田恵子様の登場です!

 

「限界の先にあるモノ」

小学校2年生の席替えで凄く好きな男の子の隣になりました。

ウキウキしていると、彼がいきなりみんなの前で

「先生、寺田さん暗いから隣が嫌です」

と言ったんです。深く、深く、グサリと胸をえぐられました。

イメージ払拭の為、3年生のクラス替えを期にちょっといたずら好きな不良グループに入りました(笑)

10歳の頃の夢はロックシンガー。

オーディションに応募はするけど行く勇気が持てず、高校3年で初オーディション。

しかもアイドル番組。

アイドルと真逆の格好で行ったら落選。

女バンドに誘われていて『私にはバンドだ!』と思いました。それが「SHOW-YA」でした。このバンドで絶対デビューすると思ってオーディションを受け始めました。

するとソロを勧められるんです。だけど、バンドでデビュー出来ないならと断り続け、仲間と死ぬほど練習を重ねました。

就職などでメンバーは常に入れ替わりましたが21歳でやっとデビュー。

女性ロックバンドが珍しい時代だったのでメディアは取り上げるが売上が伸びない。

演奏の評価が高いのに売れないのは全て自分の責任だと思い。アルバムごとに髪型を変えましたが駄目。

体重が38kgまで落ちました。

デビュー3年後、アメリカでの収録時にエンジニアが悩みを抱える私を見て

「海外では30歳になってやっと音楽業界で生まれた事になる。そう考えると今の君はまだお腹の中。生まれるまでの6年間、どんな経験をしてそこから何を得ていくか。それをちゃんと見極めて一生懸命生きてゆけば30歳になった時、ちゃんとした歌が歌える」

とアドバイスをくれました。

まさに悩みが吹っ切れた瞬間です!

悩むことは悪い事じゃないけど出口が見つからない時もあります。

そんな時は片っ端から楽しい事、悲しい事を沢山経験し、必要なモノを体の中に入れて行く時期です。

何度も奈落の底を見てはいるけど、最後に落ちる場所は岩の上でなくクッションでした。

そこから『まだ心は折れちゃいない!』と立ち上がり続ける人生です。

音楽を通して色々な経験をさせてもらったパワーを、これからも発信し続けて行きます。

2011-11-07
取材:櫻井智之

タグ:歌手

こちらのスゴい人もオススメです

  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!
  • 2000組の中からグランプリを受賞し音楽教師からミュージシャンへと転身したスゴい人!2000組の中からグランプリを受賞し音楽教師からミュージシャンへと転身したスゴい人!
  • スタジオジブリ作品の主題歌を歌うスゴい歌手!スタジオジブリ作品の主題歌を歌うスゴい歌手!
  • オリコン年間チャート作曲家部門史上初のCDシングル売上1000万枚超えを達成したスゴい人!オリコン年間チャート作曲家部門史上初のCDシングル売上1000万枚超えを達成したスゴい人!
  • 日本レコード大賞・歌唱賞など多数の賞を受賞した女性歌手のスゴい人!日本レコード大賞・歌唱賞など多数の賞を受賞した女性歌手のスゴい人!
  • 歌手・タレント・女優としてマルチに活躍するスゴい人!歌手・タレント・女優としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 大きな愛情で日米を繋ぐ伝説のイエローブルース大きな愛情で日米を繋ぐ伝説のイエローブルース
  • 数々のミリオンヒットを飛ばし30年以上にわたって聴く人を魅了し続ける歌姫!数々のミリオンヒットを飛ばし30年以上にわたって聴く人を魅了し続ける歌姫!
  • 日本で最も有名なボサノヴァのスゴい歌手!日本で最も有名なボサノヴァのスゴい歌手!
  • 秋葉原の路上からメジャーデビューした萌えシンガーソングライター!秋葉原の路上からメジャーデビューした萌えシンガーソングライター!
  • 社会貢献的エンターテイナーとして若者を元気にするメッセージを届けるスゴい人!社会貢献的エンターテイナーとして若者を元気にするメッセージを届けるスゴい人!
  • 演技と歌の両極で大成功を収めた昭和を代表する大スター演技と歌の両極で大成功を収めた昭和を代表する大スター
  • 国境を越えて愛される、日本が誇るエンターテイナー国境を越えて愛される、日本が誇るエンターテイナー
  • 日本最高齢でデビューを果たした演歌歌手日本最高齢でデビューを果たした演歌歌手
  • 推理作家・シャンソン歌手として50年以上もの間活躍を続けるスゴい人!推理作家・シャンソン歌手として50年以上もの間活躍を続けるスゴい人!
  • エアギター世界選手権で最年少チャンピオンになったスゴい人!エアギター世界選手権で最年少チャンピオンになったスゴい人!
  • プロの歌手に目標とされる歌唱力を持つシンガーソングライターのスゴい人!プロの歌手に目標とされる歌唱力を持つシンガーソングライターのスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【浅田 松太】
慶応三年(1867年)創業!代々の伝統を守り続ける老舗料亭店主
【中村 由利子】 »
あらゆるジャンルを演奏・作曲できるスゴ腕のピアニスト
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.