日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

織田 哲郎
オリコン年間チャート作曲家部門史上初のCDシングル売上1000万枚超えを達成したスゴい人!

TUBE、ZARD、WANDS、DEEN、相川七瀬、いずれも90年代の音楽シーンを代表するアーティスト達である。
彼らをはじめ多数のアーティストに楽曲提供を行い、音楽プロデューサーとしてまさしく一時代を築き上げたスゴい人が本日登場する。
1992年発表の自身の楽曲『いつまでも変わらぬ愛を』は、ポカリスウェットCMソングとして広く知られ、ミリオンセラーとなった。
また翌年、オリコン史上初のCDシングル年間売り上げ1000万枚超えという快挙を成し遂げた。

そんな彼だが、少年時代は「ちょっと変わった子ども」だったという。
どのようにして、時代を代表するヒットメーカーになったのだろうか。

さあ…
シンガーソングライター
織田哲郎様の登場です!

「ホントにそうか?」

子どもの頃はとにかく落ち着きがなく、思いついたことをすぐに言動に表してしまう子だった。
当然、授業などにも対応できなかった。
その一方で、自分が好きなことには人一倍打ち込むことができた。
理解のある先生に恵まれたことは幸運だったと思う。

楽器に触れたのは小3の頃、家にあったウクレレを手に取ったのが最初だった。
少しいじったら弾けるようになったから、多分コードという概念はすでにあったのかな。
ただ、その頃は絵も描いていて、当時は漫画家志望、中学では画家を目指していた。
その中学時代にはブラスバンドに所属して一通りの楽器に触れ、本格的に音楽にも傾倒し始めた。
その後、親の仕事の都合で2年間イギリスに滞在することになったけれども、この頃にT-REXやデヴィッド・ボウイなど、当時流行のグラムロックを現地の日常的なものとして味わえたのは、音楽体験としてはかなり贅沢なものだったんじゃないかな。
そして、帰国後に両親の地元・高知の高校に入学して、ギターを弾くようになった。プロ入りを意識し始めたのもこの頃だね。

卒業後の19歳の時、後にBeingを設立する長戸大幸さんと出会い、あるきっかけで当時流行のディスコソングの録音に関わったことから、プロとしてのキャリアをスタートさせた。
これが30万枚の売り上げだと聞かされた時は本当に驚いたね。
90年代後半になると相川七瀬のプロデュース等、あまりに多くの業務に追われてストレス過多になり、このままでは早晩潰れてしまう、との危機感さえ感じるようになった。
そんな中、2000年にスペインを訪れた際に現地で強盗に遭い、首を絞められ喉の骨を損傷するという事態になってしまってね。
元の声に戻らないとわかって絶望しかけた一方、ひどく合点がいった思いだった。
激務をやめて一旦仕切りなおすべきなんだな、って。
そのおかげで音楽家としてのあり方を見つめなおすきっかけになった。

子どもの頃からの経験で、俺は周囲の意見に必要以上に左右はされない、という考えでいる。
人の意見だって、その時々の流行だって、「本当にそれは正しいのか?」と疑ってみることは大事だと思う。
何が好きなのか、本当はどうしたいのか、それは無意識にでも自分自身が一番良く分かっているはずだから。

◆織田哲郎 公式サイト
http://t-oda.jp/

◆2015年に新バンド「ROLL-B DINOSAUR」を結成し、アルバムをリリース
http://team-roll-b-2015.jimdo.com/

2016-06-07
取材:アレス

タグ:プロデューサー 歌手 音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • 漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!漫画家、作家、コメンテーター、歌手としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 全米トップ視聴率番組に毎晩出演し、世界で活躍する日本人ギタリストのスゴい人!全米トップ視聴率番組に毎晩出演し、世界で活躍する日本人ギタリストのスゴい人!
  • 関わった作品の累積出荷枚数2,000万枚以上に達する音楽プロデューサーのスゴい人!関わった作品の累積出荷枚数2,000万枚以上に達する音楽プロデューサーのスゴい人!
  • 数々の有名アーティストの音楽プロデュースをしたスゴい人!数々の有名アーティストの音楽プロデュースをしたスゴい人!
  • 数々のミリオンヒットを飛ばし30年以上にわたって聴く人を魅了し続ける歌姫!数々のミリオンヒットを飛ばし30年以上にわたって聴く人を魅了し続ける歌姫!
  • 秋葉原の路上からメジャーデビューした萌えシンガーソングライター!秋葉原の路上からメジャーデビューした萌えシンガーソングライター!
  • 全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!
  • ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!
  • 発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • アメリカの歴代3大統領の就任晩餐会総料理長を歴任したスゴい人!アメリカの歴代3大統領の就任晩餐会総料理長を歴任したスゴい人!
  • フランスで実写邦画史上最多の100館以上で上映された映画をプロデュースしたスゴい人!フランスで実写邦画史上最多の100館以上で上映された映画をプロデュースしたスゴい人!
  • 民衆を“脱原発”運動に導いたドキュメンタリー映画のスゴい監督!民衆を“脱原発”運動に導いたドキュメンタリー映画のスゴい監督!
  • お台場合衆国を生み出した敏腕プロデューサーのスゴい人!お台場合衆国を生み出した敏腕プロデューサーのスゴい人!
  • 日本で唯一無二のお化け屋敷プロデューサーのスゴい人!日本で唯一無二のお化け屋敷プロデューサーのスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【坂本 小百合】
ぞうの飼育頭数日本一の動物園を作ったスゴい人!
【TOMMY】 »
ヨーヨーの世界大会において個人・チームで3度優勝をおさめたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.