日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

木村 清
24時間年中無休の一大寿司屋チェーンを作り出したスゴい人!

大不況が叫ばれる中、行列が絶えない寿司屋がある。

「すしざんまい」

寿司屋の常識を破る、年中無休24時間営業。しかも、明朗会計。

この10年あまりで46店舗もの急拡大を成し遂げた。

しかし「すしざんまい」が誕生するまでには、事業の撤退を考える程の大きな壁が待ち構えていたという。

どのようにして、壁を乗り越えたのだろうか?

さあ・・・株式会社喜代村?代表取締役社長 木村清様の登場です!

 

「壁は先に進める予兆」

水産関連の会社を起業した後、これまでに、レンタルビデオやカラオケボックス、弁当屋などおよそ90余りの事業を手がけてきました。事業は全て成功し軌道に乗っていました。

そんな中、私の不在中に、メインバンクが妻に偽って書類にハンコをつかせました。

後でそれが、融資の一括返済の書類だとわかり、頭が真っ白になりました。

2,000万円を一気に返さないといけない。

バブルがはじけて融資を受けていたメインバンクの業績が急激に悪化していたのです。

このことで妻を責めてしまい、妻に泣かれてしまいました。妻を泣かせてまで続ける必要はないと、事業を辞めて、人に譲ろうと決意しました。

そうしたら、周りの仲間が、資金を提供してくれたのです。

事業を清算し、手元に残った200万円の元出で、“すしざんまい”の前身である、『喜よ寿司』を出店したところ、これが当たって年間利益が2,000万円。

それらの仕事ぶりが評価されて、築地の関係者から、『築地に客を集めて欲しい』と依頼がありました。今でこそ年間来場者は800万人を超えていますが、10年前は150万人を切っており、危機的状況でした。

そこでマグロを売りにした24時間営業の寿司屋“すしざんまい本店”をオープンさせました。

当時の寿司屋には日によって値段がかわっていたり、時間によっては閉まっている、といった問題点がありました。これではお客さんが不便ですよね。

“すしざんまい”では『いつでも、おいしいお寿司をリーズナブルな価格で提供したい』と、1日に4?6回の仕入れをしたり、海外でマグロの備蓄をしたりと新鮮でおいしいお寿司を食べていただくために色々な工夫をして営業しています。

寿司屋もこの10年で5万店から1万5千店に減り、寿司職人が激減しているので、喜代村塾という寿司の学校を作って、寿司職人も育てています。

壁にぶち当たった時は、自然に涙がこぼれるような心境です。

でもあきらめたら、そこで終わり。

実は壁にぶつかるということは、先に進めるという予兆なんです。

もう一歩だけ進んでみると、きっと道は開けると思いますよ。

2011-11-18
writer

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本初!24時間営業の立ち食いそばを展開する企業を受け継ぐスゴい人!日本初!24時間営業の立ち食いそばを展開する企業を受け継ぐスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【森岡 恒舟】
日本で初めて深層心理学を応用した筆跡診断を始めたスゴい人!
【長沼 静】 »
30万人以上の卒業生を持つ日本初の老舗きもの学院の学院長
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.