日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

長谷川 裕一
日本一の仏壇屋を作り上げたスゴい人!

「おててのしわとしわをあわせてしあわせ、な?む?」というCMを一度は見たことがあるのではないだろうか?
本日は、全国に100店以上の店舗を展開する日本一の仏壇屋の会長が登場する。
幼少の頃から、「お前が正義の為に死ぬんだったら泣かない」「卑怯な事はするな」「言い訳言うな」「正直でなければならない」「利己主義は駄目だ」とリーダーになるための教育を施された。
大学時代に日本一の仏壇屋になると心に誓い、見事、家業の仏壇屋を日本一に導いた。
さあ・・・株式会社はせがわ 代表取締役会長、長谷川裕一様の登場です!

 

「心を養う」
中学を卒業し、家業を継ごうと思ったが、両親の勧めで高校へ。
実業高校を選んだら地域で一番ケンカの強い学校だった。
高校2年生になった時、「長髪が許可されるように校則を変えてくれ」と周囲から生徒会長になることをお願いされた。
ちょうどその頃、取り壊しが決まっていた古い校舎が掃除も不十分で汚れていた。
多くの卒業生を輩出した学び舎は、感謝の気持ちを込めてきれいにして取り壊さないと駄目だと思っていました。
『この校舎をみんなでピカピカに磨き上げること』を生徒会長を引き受ける条件としました。
ある時、高校の番長が学び舎に土足で上がったので、一喝しました。
喧嘩は強くないが、お互いの面子を懸けて話し合い、最終的には、番長も雑巾を持って、掃除をしてくれるようになりました。
ピカピカに磨きあげられた学び舎を校長先生が見て、長髪は許され、退学者もゼロになり、地域のモデル校になった。
高校時代に自発性が目覚めると、社会に出てから役に立つと思います。
ある時、夏目漱石の「こゝろ」を読み、精神を鍛える必要があると感じ、命を磨くため、仏教系の大学へ進みました。生命の乗り物である身体も鍛えるため、空手道部へ入部。
空手がなかなか上手くならないので、人の3倍は基礎練習をしました。大学を卒業する頃には、大将に選ばれ試合でも連戦連勝でした。
大学卒業後、実家に戻ったその年に三井三池炭鉱の爆発事故。400人以上の方が亡くなられた。
3日後に現場に駆けつけ、亡くなられた方の家を1軒、1軒訪問し、供養をするためのお仏壇を勧めました。
あるご家庭では、子供がお仏壇を通して、毎晩、毎晩亡くなった父に1日のことを報告し、自分自身とも対話をしていました。
お父さんはこの子どもにとって心の柱でした。

25年という月日が経ち、子供が母親の為に立派な家を建てたのです。その時は、改めて感謝されました。
私たちは目に見えるものばかり追い求めがちですが、実は見えないものの中に真実があります。
『見えない力に支えられている』と自覚する心を養って欲しいと思います。

2011-12-21
取材:櫻井智之

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 子供から大人まで夢中にさせる人形を生んだすスゴい人!子供から大人まで夢中にさせる人形を生んだすスゴい人!
  • 日本中を感動の渦に導いたスゴい人!日本中を感動の渦に導いたスゴい人!
  • リンク用バナー配布ページを追加しました。リンク用バナー配布ページを追加しました。
  • ゼロから宇宙ビジネスを立ち上げたスゴい人!ゼロから宇宙ビジネスを立ち上げたスゴい人!
  • 不良少年少女を救い続ける仏の心を持つ男不良少年少女を救い続ける仏の心を持つ男
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【小嶋 勇】
中学校受験で最も有名な巨大塾グループを創設したスゴい人!
【井関 清】 »
賃貸管理というビジネスを作り出したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.