日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

アーネスト 比嘉
日本に宅配ピザを流行らせたスゴい人!

“ドミノピザ”

アメリカ発の宅配ピザサービス。

写真入りのメニュー表、宅配バイク、インターネット注文など宅配サービスのスタンダードを他社に先駆けて次々に開発。

これらのアメリカのサービスを日本に導入し、成功したスゴい人!が本日登場する。

60歳を迎える今年、ウェンディーズを日本に再上陸させるなど、彼の勢いは留まるところを知らない。

その情熱はどこから来るのか。

さあ・・・ヒガ・インダストリーズ 代表取締役会長、アーネスト比嘉様の登場です!

 

「CanDo!Positiveに!!」

事業家だった父の影響もあり、事業運営には幼いころから興味はありました。

父の3つの会社は兄たちに引き継がれ、四男の私は自分で事業を起こさないといけませんでした。

何をしようか迷った時、私は自分を見つめ直し得意なことに専念するように心掛けました。

『日系3世で、日本とアメリカの両方に精通している』

この部分を利用してビジネスをすれば他の人と差別化できると思いました。

まず最初に、木材、医療機器のビジネスを日本に持ち込みました。アメリカと日本では考え方が違うために、基準が全く異なり、本当に苦労しましたが、その都度一歩ずつ乗り越えてきました。

その次に出会ったのが

“ドミノピザ”

アメリカの本社に行った時の光景は、今でも忘れません。

ガレージに並んだ高級車の数々、プライベートジェット、クルーザー。絶対的な成功がそこにはありました。

フランチャイズ契約をして日本に持ち込みました。広域に配達できるように、宅配バイクを導入したり、メニューをより大幅に増やして写真入りのカラー印刷のチラシを作ったり、多くの失敗を繰り返しながら新しいものを導入しました。

それらがうまく行き、毎年増収増益。

日本全体が不景気に突入した時も右肩上がりで、一番多い時で9000人は従業員がいる会社になりました。

しかし、デフレの影響をもろに受けました。それまでの増収が止まり、社員を大幅にリストラせざるを得ない状況になりました。

その時が今考えると本当につらく、苦しい時期でした。

何か問題が起きた時の対処方法はPositiveかNegativeのどちらを選択するかで変わってきます。私はCanDo!の精神でPositiveに対応しました。

前向きに前進していれば、乗り切れない壁なんてないのです。

今は、ウェンディーズの日本再上陸をプロデュースしています。

表参道に1号店がありますので、是非皆さん足を運んでください。

2012-02-02
取材:山?明信

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 世界60か国に展開する配車サービスの日本法人代表を務めるスゴい人!世界60か国に展開する配車サービスの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【松久 信幸】
世界中のセレブリティが通うレストランを世界に31店舗持つスゴいシェフ!
【飯野 未季】 »
色を用いて4万人ものパーソナルイメージをコンサルティングしたスゴイ人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.