日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

田中 健
俳優として活躍を続けながら日本に南米の楽器ケーナを広めた立役者!

NHK大河ドラマや数々の大ヒット映画に出演をする俳優が本日登場する。

仕事が舞い込み順調に仕事をこなした20代。しかし、30代を迎えた時、苦悩の日々が始まった。

自分の演技力を高めるために、舞台にもチャレンジをした。

失意の中、南米マチュピチュで出会ったケーナ(竹笛)から何を掴んだのか。

さあ・・・俳優、田中健様の登場です!

 

「1本の電話」

高校卒業後、 福岡のナイトクラブで働いている時にスカウトされ、アイドル歌手としてデビューすることになったのです。

1年間活動をしましたが、全く売れませんでした。このままでは食べていけないので、福岡に帰ろうと荷物をまとめていたちょうどその時当時所属していたコロンビアレコードのディレクターから「映画監督を紹介したいから、飲みにいかないか?」と1本の電話がありました。

演技なんてそれまで一度もしたことがありません。でも、これで東京に残れるならと映画のオーディションを受けることになったのです。

不思議なことに、次々とオーディションに受かりました。

今から思い返すと、当時仕事も無く不安で不安でしかたがない日々を過ごし、目だけがギョロギョロと光っていたのが、『サンダカン八番娼館 望郷』や『青春の門』の役柄に合っていたのかもしれません。それに、運が良かったのだと思います。その後仕事は順調に増えていったのですが、年を重ねるにつれて、不安も増していきました。

20代までは、演技に勢いが求められたのですが、30代になると深みのある演技が必要でした。しかし、自分には基礎が無かったので上手く表現できなかったのです。

そこで演技力を鍛え直そうと、舞台にチャレンジしました。舞台は常に一発勝負です。

失敗できないというプレッシャーに押しつぶされそうになり、怖くて怖くてどうしようもなく逃げ出したいと思うことが何度もありました。10日間も食事が喉を通らなかった事もありました。

でも、ここで逃げたらもっと酷い事になると思ったので踏ん張れたのです。

この時の舞台の活動が、今の演技に生かされています。また、自分の苦しい状況を友人に相談したら「旅をしろ!」と言われ、すぐ行動に移しました。

イラン、ヨーロッパ、トルコ、ネパールなど世界中を旅し、ペルーのマチュ・ピチュでケーナ(竹笛)と出会ったのです。

雲海を見下ろしていた時に聞こえてきた美しい音色。すぐさま吹いていた人に声をかけ笛を吹いたところ、すぐに虜になりました。

私は願掛けの意味も込めて「10年間は1回も休まずケーナを吹く!」と決めました。結局13年間続けたのですが、あこがれだった日野皓正さんと同じ舞台に立つこともできました。

演技でもケーナでもそうですが、何でもスグにはモノになりません。

しかし、継続すれば大きな力になると思います。

まずは、決めて続けてみませんか。

2012-04-02
取材:編集部

タグ:芸能人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • 民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!
  • アカデミー賞が認める映画祭をゼロから創り上げたスゴい人!アカデミー賞が認める映画祭をゼロから創り上げたスゴい人!
  • 宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!
  • 大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!
  • 元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!
  • 元祖トレンディ俳優として一世を風靡したスゴい人!元祖トレンディ俳優として一世を風靡したスゴい人!
  • 大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!
  • 初代ジャニーズから劇団四季の俳優へ転身、40年以上活躍するスゴい人!初代ジャニーズから劇団四季の俳優へ転身、40年以上活躍するスゴい人!
  • 戦隊ヒーローの主役から途上国の子どもたちのヒーローになったスゴい人!戦隊ヒーローの主役から途上国の子どもたちのヒーローになったスゴい人!
  • 難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!
  • 約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!
  • 俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • “セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!“セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【高野 公秀】
タクシー業界に変革をもたらし続けるスゴい人!
【呉 偉】 »
世界最大のレンタルオフィス事業を手がけるグローバル企業の日本法人を率いるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.