日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

木寺 祥友
22歳で起業!Javaを日本で初めてプログラミングしたスゴい人!

今ではパソコンやスマートフォンはもちろん冷蔵庫や掃除機にも使われているプログラミング言語“Java”
22歳で起業し、Javaを日本人で初めてプログラミングした。
政府のITコンソーシアムの顧問まで務めているスゴい人!が本日登場する。
彼が目指したのは「コンピュータ業界の第一人者」になること。どのようにしてその目標を決めたのか?
目標を立てるために大切にしていることを披露していただきましょう。
さあ・・・株式会社エル・カミノ・リアル代表取締役社長木寺祥友様の登場です!

「苦労と成功に相関関係はない」
起業当時から自己啓発に興味を持ち、ナポレオンヒルの書籍に接した。そこでは、目標を立てる事が当たり前の事だと説明された。それまで目標を立てた事など無かったし、書店を探しても目標の立て方を書いた本なども無かった。私はプログラミングが得意だったので、コンピュータで自分の目標を導き出せないかと考えた。暗算では難しかったからである。そうして作り上げたのが、自己分析から目標達成までをコンピュータで自動的に割り出す“サクセスナビゲーター”というソフトだ。そしてその書籍を出したのが16年前、「マックユーザーのための目標ナビゲーション」だった。
その“サクセスナビゲーター”が導き出した目標は、コンピュータのプログラミングが得意という強みからその先にある大きな目標「コンピュータ業界の第一人者」になることだった。
成功するにはすでに成功している人と交流することが必要だと痛感していた。
そして
私が尊敬している東急ハンズを立ち上げた久保田達也さんに知人の紹介で会うことが出来た。
久保田さんに会ってから、私はIT環境の構築など手弁当でお手伝いをさせて頂いた。ある時、久保田さんから
大至急NTTテレマーケティングに駆けつけるようにと連絡が入った。
そこにはまだ世間に公開されていなかったプログラミング言語“Java”のα版があり、日本人で誰も扱った事のないJavaをプログラミングするというチャンスをいただいた。
教えてくれる人も説明書も無い中、プログラマーは自分ひとりだけという環境で、悪戦苦闘をしながらもなんとかプログラムを書き上げた。そのことがサン・マイクロシステムズの山田専務の目に留まり、米国に渡って『Javaを創った人々』を執筆することに繋がった。世の中には力ずくで達成できる事もあると思う。
しかし世界で通用する成功を収めるには、自分の強みを核に目標を設定し運を引き寄せなければいけない。
苦労と成功に相関関係はなく、苦労は成功へのパスポートでもない。苦労をすれば、そのまま苦労し続ける人の方が断然多い。
成功への近道は、自分が何を与えられるかを知ることだ。自分の強みに一日でも早く気づき、それに注力する。
成功者とは、真っ白な壁に矢を打って後から他の人に丸を描いてもらった人のことである。
結果だけ見るとあたかも最初から中心を狙って射っていたかのように見えるのだ。
成功する為には“的”を見つけることにばかり注力することより、まずは自分の強みという“矢”を放ってみて
動き出してみてはどうだろう?

2012-05-24
writer

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【佐伯 猛】
年間40万人を集める婚活パーティのトップ企業を創り出したスゴい人!
【渡邉 幸義】 »
就労困難者の積極雇用を行い社員数2000人の大企業を創り出したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.