日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

河野 貴輝
日本に貸会議室ビジネスという業態を生み出したスゴい人!

「貸会議室事業」をビジネスとして確立させ、日本の中に一つの業界を作り出したスゴい人!が本日登場する。
それまでにも「貸会議室」事業を行う会社は存在したが、それは不動産業の副業など、ビジネスとして確立されたものではなかった。
価値の低くなったオフィス物件を「貸会議室」としてリノベーションし、生まれ変わらせて、新しい付加価値を創り出す。それまでと全く違う「貸会議室ビジネス」というイノベーション(革新)を生み出した。しかし、そのきっかけは知り合いがくれたほんの小さなチャンスだった。このチャンスをどう活かし、全国で貸会議室800室という貸会議室ビジネスで日本一の会社を創り上げたのか?
成功のヒントを聞かせていただきましょう。
さあ・・・株式会社ティーケイピー代表取締役社長、河野貴輝様の登場です!

「挑戦をすることの大事さ」

最初から独立しようとした訳ではない。ただ、商売をやっていた祖父に憧れ、いつかは起業したいとは思っていた。
大学卒業後に商社に勤めたが、その後ネットビジネスの可能性を感じ、イーバンク銀行(現楽天銀行)設立に参加。
仕事にやりがいはあったが、人生を見つめ直す機会が訪れた。
「自らの人生を豊かにするためには、誰かが敷いてくれたレールの上をただ走るのではなく、自分が本当にやりたいことに挑戦しよう。」と考え会社を辞め、一個人からスタートした。
まず始めたのは、それまでに学んだマーケティングや資金調達に関する企業向けのコンサル事業。
評判は良かったが、すぐに「社員になってほしい」と言われてしまった。
「自身の商品価値で勝負せず、商売の“ネタ”を探さないと」そう考えるようになった。
そんな時に知人から、格安のオフィス物件を借りられると聞いた。
何か有効活用できる方法はないかと考えた結果、時間貸しすることにした。
近隣の会社への営業やインターネットでの集客ですぐに利用いただくお客様がついて、収益を出すことが出来た。
貸会議室ビジネスは需要がある。そう確信し、有効活用できる不動産物件を探して次々とリノベーションした。
これまで挫折が無かったわけではない。
4年前のリーマンショック・・・。直後には合計すると5億円もの会議室予約がキャンセルになり、
毎月1億円の赤字が出るような状況に追い込まれた。
しかし、この苦難もビジネスモデルをきちんと考え直す良いきっかけだと思えた。
創業してから順調に拡大したことで、勢いで進んでしまった部分が大きかったから。
営業方法を見直すとともに、仕入れである賃料も交渉して、コストを見直すことが出来た。
この出来事が無かったら、今の成長は無かったと断言できる。今の若者には“挑戦”をしてほしいと思う。
独立や開業はリスクを伴う。ただ、個人レベルで展開している限り自分でコントロールできるものばかり。
これを“無謀”とは言わない。とれるリスクはとるべきである。
安定を捨てて、追い詰められたときに、初めてビジネスに向き合えるとも言える。自分もそうであったように・・・。
TKPの社名の由来は、“Team Kakumei with Passion!”(常に情熱を持って革命を起こし続ける企業集団!)
社名の通り、これからもイノベーションを起こし続けたい。

2012-08-15
取材:平松二三生

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【三浦 良広】
関西最大規模の施設型LEDイルミネーションイベントを成功させたスゴい人!
【川添 高志】 »
健診弱者を救う“ワンコイン健診”を始めたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.