日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

藤本 京太郎
日本人初のK-1重量級世界チャンピオンからボクサーに転向したスゴい人!

両親の離婚がきっかけで貧しい家庭環境で育ち、子供の頃からコンプレックスの塊だったという。

「そんな自分に打ち勝ちたい!」その一心で格闘技の練習に打ち込んだ。

21歳の時にK-1にデビューしてからジェロム・レ・バンナやピーターアーツなど並み居る強豪選手を次々と撃破。見事K-1のヘビー級チャンピオンに輝いた。 その後はボクシングの世界に転向し4連勝している。

コンプレックスを成長の原動力に変えるコツを教えていただきましょう。

さあ・・・ヘビー級ボクサー、藤本京太郎選手の登場です!

 

「コンプレックスをバネにする」

小学校5年生で両親が離婚。 母親に引き取られたけど、小学校6年生から中学校3年生までは3歳から始めた空手ができる環境ではありませんでした。

離婚で家が貧しく、もともと気弱で無気力なのも相まって、何もしなくなりました。

勉強はできない。外見がかっこいいわけでは無い。とにかくコンプレックスの塊でした。

中学卒業前にこのままどうしようかと考えた時、頭のいい人は、良い大学出ていい会社に就職するんだろうと思っていました。

自分は、このまま過ごしたら10年後も今と変わらない自分の姿が想像できたので、一発逆転するためにどうすればいいのかと毎日考えていました。

自分には何の取り柄も無いとマイナスイメージばかりでしたが、とにかく「テレビに出て有名になりたい」と思いました。テレビに出るにはその時全盛期であったK-1が手っ取り早いと思い、格闘家になろうと決めました。

高校3年間はバイトをしてお金をためながら、毎日毎日ひたすら走って、強くなるために独学で練習していました。

格闘家になりたいと友達にも言っていなかったので、なぜ自分が走っているか知らなかったと思います。

東京に出て夢であったK-1選手となりテレビに出るようになって、それを見た友人が驚いて電話をかけてきてくれました。その時は嬉しかったです。

K-1で優勝した瞬間は、想像していた感覚とは全く違って飛び上がって喜ぶということも無く、ただ一つの試合が終わっただけだと感じました。 自分自身何も変わらず、翌日からまた練習に取り組みました。

自分は、男として人として大きく成長したいと思っています。

気が弱いので、「相手をぶっ殺してやりたい」というメンタルも持っていません。試合前はいつも怖くてビクビクしています。でも、自分で選んだ道なので、試合が終わったらこれで1つ成長できるのだ、と思って試合に臨んでいます。

子供の時から抱えていたコンプレックスから逃げたら、どん底に落ちるのが見えていました。

だから、それを打ち消すためにも日々練習に打ち込んできました。それが、成長のエンジンかもしれません。

K-1からボクシングに転向してチケットを自分で手売りするようになって、改めて周りの人に感謝することができました。周りの人に支えられて今の自分がいるのだと思います。

これから世界ランカーと戦うことになれば、日本人初。世界ランク入りし、歴史に名を残したいと思っています。

そしてコンプレックスがあって自信の無い若者たちに、やればできるということを伝えていきたいです。

2012-08-20
取材:編集部

タグ:スポーツ・格闘技 格闘家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!
  • 世界90か国以上で行われている格闘技“サンボ”の連盟会長を務めるスゴい人!世界90か国以上で行われている格闘技“サンボ”の連盟会長を務めるスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
  • 第41代東洋太平洋スーパーバンタム級王者を獲得した“リーゼントボクサー”のスゴい人!第41代東洋太平洋スーパーバンタム級王者を獲得した“リーゼントボクサー”のスゴい人!
  • 日本人ムエタイ選手として6つのタイトルを獲得したスゴい人!日本人ムエタイ選手として6つのタイトルを獲得したスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • 初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!
  • ムエタイ世界タイトルを6冠も獲得したスゴい人!ムエタイ世界タイトルを6冠も獲得したスゴい人!
  • 2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!
  • 全日本フルコンタクト空手道選手権大会の初代チャンピオンに輝いたスゴい人!全日本フルコンタクト空手道選手権大会の初代チャンピオンに輝いたスゴい人!
  • 空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!空手の“一撃”を通して格闘技を世に広めたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【木村 秋則】
無農薬・無肥料栽培の“奇跡のリンゴ”を生み出したスゴい人!
【堀 鉄平】 »
弁護士と格闘家の二つの分野で活躍する闘う弁護士!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.