日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

野坂 英吾
リサイクルショップ業界に革新をもたらし上場を果たしたスゴい人!

リサイクルショップを首都圏を中心に展開し、5年前に東証マザーズに上場を果たしたスゴい人!が本日登場する。起業当初は、何の事業をするかなかなか決まらず悩みに悩んだという。
ある経営者からのアドバイスが大きなヒントとなり、今では上場するまでに至ったあるビジネスを思いついた。彼が得たヒントとは?さあ・・・株式会社トレジャーファクトリー代表取締役社長、野坂英吾様の登場です!

「できるかできないかではなく、やるかやらないか。」
独立を考えたきっかけは父でした。商社マンでバイタリティ溢れる父に中学生ながらにこのままでは敵わないと思い、「自分は社長になろう」と考えていました。とはいえ、具体的に考えていた訳ではなく、小中高はずっと野球に明け暮れていました。起業を本格的に考え始めたのは、大学時代にインターンシップを経験してからです。
学生向けの情報誌を発行している会社で、紙面の制作や広告など何でもやらせてもらいました。そこでお金や仕事の流れを学ぶことが出来ました。卒業前に独立しようと考え準備を始めましたが、なかなか事業内容が決まらなく迷っていたところ、ある経営者の方から、「身の回りの“あったらいいな”というものを50個書き出してみなさい」というアドバイスを頂きました。
50個考える中で、量販店でのアルバイトの経験を思い出しました。ゴミを捨てに行くと、いつもお客様から引き取った家電や家具が捨ててありました。これらを引き取ってもう一度売れるのではないかと考えました。
それから半年かけてリサイクルショップを48軒リサーチしました。上手くいっている所、そうでない所を見るうちに、大事なことは、キレイに売る価格を明示するしっかりとした接客をすることだと気づきました。
しかし、ここからスタートに漕ぎ着けるのが大変でした。資金調達も上手くいかず、場所も見つかりません。
そんな時、新聞を見ていたら「空いた倉庫を貸します」という記事を見つけ、話を聞きにいった会社の社長がなかなか事業をスタートできない私を見かねて新築の倉庫を貸してくれたのです。
立ち上がりは順調で、1年に1店舗のペースで出店していきました。7年目に一気に6店舗を増やしたとき、
既存の店舗の売り上げが下がり、6ヶ月間赤字が続きました。人材が育っていなかったのが原因でした。
ルールはあっても一人一人の創意工夫がなかった。それから人が人を育てる文化創りに力を入れました。
個人的には、赤字が続いた頃から成功体験を積み重ねようとマラソンを始めました。今では100kmマラソンにも挑戦しています。会社の基盤が出来てきたので、今後は海外進出も考えています。
何かを始め、続けていく上で大事なことは、思い込みと決断です。
できるかできないかではなく、やるかやらないか。まず決断し、どうしたら実現できるか発想していく。そこに、自分が意識しない行動力が生まれると思います。

2012-09-20
取材:樋口大介

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【太田 宏】
幾多の倒産の危機を乗り越え有名著者人を抱える出版社を作り出したスゴい人!
【ジェームス・スキナー】 »
10万人以上の人たちが学ぶ自己啓発セミナーを作り出した偉大なる講演家!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.