日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

竹原 慎二
日本人初のボクシングミドル級世界王者になったスゴい人!

16歳でボクシングを始め、19歳で日本チャンピオン、23歳で世界チャンピオンのベルトを手中に収めた。
その後、テレビ番組「ガチンコ・ファイトクラブ」に出演し、高視聴率を記録し続けた。
世界王者になるためには、努力や技術はもちろんだが、『ある要素』がなければ決してなることができないという。世界王者なるために、必要不可欠な要素とは?
さあ・・・ボクシング元WBA世界ミドル級王、竹原慎二様の登場です!

「努力と運」
16歳の頃は高校にも行かず、喧嘩をしたり、中途半端なことばっかりやっていた。
親父が元ボクサーで東京に行ってボクシングをやってこいと言われたけど、なかなか決心がつかなかった。
反社会勢力の人にボコボコにしばかれて、悔しくて仕返ししてやろうと思ったけど、そんなことばっかりしている自分がなんだか情けなくてなって、東京に出ることを決心した。
ボクシングジムに仕事場を紹介してもらい、早朝から働いて、夕方からトレーニング。でも全く“本気”になっていないただ夢だけを見て何もやらない糞ガキだった。日本チャンピオンになるまではそれほど努力をした覚えはなかったけど、とにかく勢いがあった。
18歳で全日本新人王、19歳で日本チャンピオン、21歳で東洋チャンピオンと順調に勝ち進める中で、それまでの人生で誰からも認められたことの無かった自分が、応援されたるようになって来た。これが大きなモチベーションになったんだ。
世界に挑戦する前は相当な練習をした。でも、その練習もすぐに当然のことのようになり、キツさは麻痺していった。戦歴は25戦やって18KOだったけど、この時の練習量を最初からしていれば全てKO勝利も夢じゃなかったと思う。
試合前になると、いつも怖かった。負けたら手のひらを返したように周りの人が冷たくなるんじゃないか?というプレッシャーに押しつぶされそうだった。そのプレッシャーに打ち勝つためにも、練習にひたすら打ち込んだ。
世界チャンピオンというのは、才能、努力、運が揃わないとなれない。運は努力した人に回ってくるもの。
才能も努力をしないと花開かない。イチローなんてドラフト5位だったけど、200本安打を10年も続けた素晴らしい選手になった。誰でもイチローの10倍、20倍の努力をすれば、彼を超えられる可能性はある。
重量級は負けたらチャンスの無い世界。1回負けたらチャンスは回ってこない。1度のチャンスに命を懸けて、「1回負けるまでがんばろう。負けたら辞めよう」と覚悟を決めて練習に励んでいたんだ。結局最後まで負けなかったから世界チャンピオンになれたし、1回負けたから引退した。
畑山隆則と一緒にボクシングジムをやりだして10年が経ち、日本ボクシングコミッションに加盟をして3年目。女子の世界王者も生まれた。これからジムの場所をリニューアルして選手の育成に力を入れていくよ。

2012-10-01
取材:編集部

タグ:アスリート スポーツ・格闘技 元プロボクサー

こちらのスゴい人もオススメです

  • ボクシングで世界2階級を制し、事業でも成功したスゴい人!ボクシングで世界2階級を制し、事業でも成功したスゴい人!
  • WBC世界スーパーフライ級王座を9回防衛し王者のまま引退したスゴい人!WBC世界スーパーフライ級王座を9回防衛し王者のまま引退したスゴい人!
  • 日本人でただ一人、重量級でパワーリフティング世界チャンピオンになったスゴい人! Midote Daisuke, The only Japanese man to become a world champion in heavyweight power lifting日本人でただ一人、重量級でパワーリフティング世界チャンピオンになったスゴい人! Midote Daisuke, The only Japanese man to become a world champion in heavyweight power lifting
  • 日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!
  • 棒高跳び日本記録保持者のスゴい人!棒高跳び日本記録保持者のスゴい人!
  • オリンピック女子マラソン2大会連続メダリストのスゴい人!オリンピック女子マラソン2大会連続メダリストのスゴい人!
  • オリンピックマラソン2大会連続でメダルを獲得したスゴい人!オリンピックマラソン2大会連続でメダルを獲得したスゴい人!
  • スラックライン日本大会4連覇の記録を持つスゴい人!スラックライン日本大会4連覇の記録を持つスゴい人!
  • ワールドカップで3度優勝したトライアスリートのスゴい人!ワールドカップで3度優勝したトライアスリートのスゴい人!
  • 元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!
  • 札付きの不良からボクシング世界チャンピオンになったスゴい人!札付きの不良からボクシング世界チャンピオンになったスゴい人!
  • WBC世界スーパーフライ級王座を2度防衛したスゴい人!WBC世界スーパーフライ級王座を2度防衛したスゴい人!
  • ボクシング三階級制覇とK-1MAX2008 MVPを獲得したスゴいボクサー!ボクシング三階級制覇とK-1MAX2008 MVPを獲得したスゴいボクサー!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【中村 文昭】
年間300回の講演活動を行う大人気講演家!
【高田 明彦】 »
日本初の官民連携ガイドブックを世界で5万部配布させたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.