日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

山崎 大地
国際宇宙ステーションの運用管制官として活躍した“宇宙的自由”なスゴい人!

本日登場のスゴい人は、幼い頃に手作りの望遠鏡で初めて見た環をまとった土星に感動し、宇宙に行くことを目指すことを決意した。
彼は大人になり、努力の末に、世界で初となる国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」の運用に関わることになったが、育児と親の介護に専念するために育児休暇を取得。
日米を行き来しながら、日本人として最後のスペースシャトルの搭乗者である妻を“宇宙主夫”として支え、一躍有名となった。
宇宙に行くという、一度は掴みかけた夢が消え、絶望した事もあったという。
それでも彼はあきらめなかった。
できる、できないの判断は彼の中にはない。
やりたい事を全力で手に入れるまでやり尽くす。
彼が描く未来への希望とは?
さあ・・・ASTRAX(有限会社国際宇宙サービス)代表取締役社長 山崎大地様の登場です!

「宇宙的自由人」

大学卒業後、夢に見た国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」の運用管制官として組み立て運用準備に携わることができました。
ISSは人類初の試みだから、マニュアルも操作画面も全て自分たちで一から作りました。
終りが見えない仕事でしたが、好きだから楽しくて仕方なかったですね。
そんな中、宇宙飛行士を目指す妻と出会い、結婚しました。
母として宇宙に行きたいという彼女は娘を産み、僕は育児休暇を取得して子育てをしました。
しかし、仕事に復職した直後にシャトルの大事故が発生。ISS計画は延期になりました。
同時に、父が要介護5の状態となったため両親を介護し、家事と育児と介護の日々でヘトヘトになりました。
さらに、妻の海外出張や訓練が続き、僕の会社からはこれ以上のサポートは受けられず、退職せざるを得なくなりました。
10年ほど続けた夢の仕事が断ち切られ、うつ病になり、自殺も考えました。
しかし何とか気持ちを切り替えて、それから数年後、無事に妻を宇宙へと送り出しました。
その間で私財を使い果たし、2年前にアメリカから帰国した時の貯金は50万円。
妻は退職を決意し、自分は仕事も無いので鎌倉の実家に転がり込み、バイトをしようとしていたところ、コレクターの北原照久さんと運命的に出会いました。
北原さんは、「君はこれまでよく頑張った。本当に偉かったね。今度は君が主役になる番だよ。僕は君を応援するよ」と言って、講演やメディア出演をたくさん紹介してくださり、1年半で2000万円を貯めることができました。
そして、イギリスのヴァージングループのリチャード・ブランソン会長が参加するイベントに友人の紹介で入り込み、彼に「宇宙飛行に申し込むために日本から来た」と直談判をしました。
リチャードは
「僕が保証人のサインをしたから君もサインしなよ」
と言ってくれたのです。
2年後、僕は民間宇宙飛行士として、幼い頃から夢に見続けた宇宙に行きます!
僕は人とのご縁で、一度諦めかけた夢を今もう一度見る事ができています。
僕は今、宇宙飛行や無重力飛行のプロデュース、世界を相手に民間宇宙ベンチャー1000社の創出に取り組んでいます。
そして僕の最終的な夢は、宇宙を目指すきっかけをくれた土星に行くこと!

2013-05-01
取材:櫻井智之

タグ:ビジネス・経営者 宇宙

こちらのスゴい人もオススメです

  • 日本初!個人で風船による宇宙撮影を成功させたスゴい人!日本初!個人で風船による宇宙撮影を成功させたスゴい人!
  • 世界初のサラリーマン宇宙旅行者になるスゴい人!世界初のサラリーマン宇宙旅行者になるスゴい人!
  • 世界初の快挙を遂げた小惑星探査機のプロジェクトマネージャーを務めたスゴい人!世界初の快挙を遂げた小惑星探査機のプロジェクトマネージャーを務めたスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【八神 純子】
ハイトーンヴォイスと豊かな声量で聴く人を魅了するスゴいシンガーソングライター!
【牟田 學】 »
40年間で全国の13万社の社長に経営指導を行ってきたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.