日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

金子 和斗志
ホテル・ウェディング業界で唯一国際規格“ISO22000”の認証を取得したスゴい人!

1995年にゲストハウス型婚礼施設「ララシャンス」を運営する会社を立ち上げ、九州、四国、東北、北陸で14箇所に展開。
「お客さまの感動のために!」という経営理念のもと経営を行い、毎年順調にビジネスは成長し、2012年1月には東証2部に上場。
翌年には東証1部に指定替えを果たした。
順調に見えるその成長の中にも、会社を揺るがすほどのピンチがあったと言う。
ピンチをチャンスに変えるために彼が起こした行動とは?
さあ・・・アイ・ケイ・ケイ株式会社 代表取締役社長 金子和斗志(かつし)様の登場です!

「地域社会になくてはならない企業になるために」

父は、食品卸の会社、その他にも色々な事業をやっていました。
最後の仕事は、ウエディング施設を併設したホテル事業でした。
私はそこの専務でしたが、人手が足りず、ホテルのフロントから料理の配膳、営業まで何でもやっていました。
1年半程経った頃、1日も休みを取らなかったせいもあり、疲労から倒れてしまいました。
当時は競合との競争も激しく、借金も山程あり、「1日でも休んだらお客さまが離れていってしまう」と脅迫観念に囚われていました。
だけど、このままだと体が持たないと、仕事は人に任せて休みを取るようにしたのです。
結局その方が、ホテルの運営は上手くいったんですよね。
思えば、当時の私は余裕のない経営者でした。
ホテルの経営は順調なことばかりではありませんでした。
最初のホテルオープン時は賞与が出せない時期があり、会社が危ないんじゃないかと不安が広がり、社員が辞めていった時がありました。
募集をしても「あそこは人使いが荒い」と噂が広まり、応募がないのです。
それでも応募があれば接客の未経験の人でも雇って、一から仕事を覚えてもらい乗り切りました。
この時に入社してくれた社員には本当に感謝です。
今までで最大のピンチは、1993年10月に食中毒を出してしまった事です。
海外出張から日本に帰国したら、テレビや新聞などにうちの会社が食中毒を出したとニュースになっているのです。
すぐに、具合が悪くなられた方や新郎新婦様、ご両親様に謝罪に行き、その後予約を頂いていたお客様に1軒、1軒説明して回りました。
そうしたら、何とキャンセルはゼロ。
それどころかお客様から「がんばれ」と励ましの言葉まで頂いたのです。
この時は、お客様の温かさに感謝の言葉しか出ませんでした。
今では、食品安全マネジメントシステムの国際規格「ISO22000」の認証を福岡支店において取得しており、安全安心で美味しい料理を提供していくことで少しでもあの時の温かい優しさ、御恩に報いることができればと思います。
会社を運営してきた中で大切にしていることは、「お客さまの感動のために!」という理念を浸透させること、人財を確保すること、それに人との縁です。
ご縁のあった方々に助けられてここまで来れたのです。
ご縁を大事にしてきたからこそと思っています。
それに、どんな境遇でも不平不満を言わず、全ては自分の責任だと捉える事ですね。
他人のせいにしても何も解決しません。
自分で行動することです!

2013-07-18
writer

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【坂本 佳昭】
ホワイトニング業界シェアNo1の歯科フランチャイズグループを作りあげたスゴい人!
【長岡 秀貴】 »
社会問題を解決する認定NPOのオルタナティブスクールを立ち上げたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.