日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

奈良橋 陽子
ハリウッドの第一線で活躍する映画プロデューサーのスゴい人!

ニューヨークの演劇学校ネイバーフッド・プレイハウスで演劇を学び、“ヘアー”“Monkey”など数々の舞台を演出した。
また、“The Winds of God”では国連芸術賞を受賞し、ロサンゼルス、ニューヨーク、オーストラリア、ニュージーランドで上演を果たした。
設立したMLS、アップス、俳優養成所アップスアカデミーからは、別所哲也、藤田朋子、時任三郎、オダギリジョー、羽田昌義など国内外で活躍する数々の俳優が輩出されている。
ハリウッドで日本・アジア圏のキャスティングディレクターとしても活躍し、“ラスト サムライ”“SAYURI”“バベル”など数多くのハリウッド映画に参加し、そのキャスティングの手腕に世界中の注目が集まる。
さあ・・・キャスティングディレクター・演出家 奈良橋陽子様の登場です!

「目的を見つけたら信じること」

私は本当に今まで、いつも周りの人に恵まれて、守られてきたんです。
英会話スクールを作った時も、俳優養成所を作った時も、もちろん、ハリウッド映画を撮影した時も。
俳優養成所を始めたばかりの時に、応募者がなかなか集まらなくて苦労した時もあったけれど、周囲のサポートのおかげで乗り越えられました。
個人的には色々ありましたが、仕事上は今まで大きな挫折は無かったかなと思います。
たとえ何か失敗するようなことがあっても、いつまでもそれに執着しない。
そうすると、案外上手くいくんですよ。
本当に心から追い求めているものをこれまでやってきました。
もちろん周りの人の意見には耳を傾けるけれど、自分が持っている信念はそれ以上に強くないといけないと思うんです。
心から惚れ込んだ作品は、世の中に広める使命があると思っています。
“ラスト サムライ”や“SAYURI”など、アメリカ側から日本をテーマに描いた映画のキャスティングに携わる中で、次第に、日本から世界へ紹介できるような映画を作りたいと考えるようになりました。
そんな時に、『終戦のエンペラー』の企画に偶然出会って、読んだ瞬間に「これだっ!」って感じたんです。
誰も知らない歴史の物語が実在した。
こういうストーリーならアメリカ人も受け入れるだろうと思ったから、絶対ハリウッドの映画にしようと思いました。
今から5年前のことです。
最初は兄からでさえ、「陽子、それは難しいよ」って言われましたよ。
ほかにも、無理だって言う人はたくさんいました。
でもそんな時はいつも、「心配してくれてありがとう。でも、私は大丈夫」って口に出してきました。
自分の中では『この映画は絶対に作るんだというより既に完成しているんだ』という信念を持っていた。
だから、チャレンジしているという感じはしなかったですね。
目標が見つかったら、信念を持って行動する。
目標までの道のりは、穴ぼこだらけかもしれない。
でも、一旦行動を始めたら、目標までの道を自分で作って進まないと。
自分のことを過小評価する人が多すぎると思います。
私ができたんだから、若い人にも絶対できるはず。
だって、同じ一人の人間なのですから。

2013-07-26
取材:編集部

タグ:演出家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【北中 彰】
リサイクルトナーとリサイクルインクを世に広めたスゴい人!
【中西 圭三】 »
大ヒット曲“Choo Choo Train”を作曲したシンガーソングライターのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.